年度末が近づきあちらこちらで、工事をしている
家から保育所に行くまでの3キロの距離で3ヶ所
そのたび、止められる。。。
でも、助かりなのが、中道なので、交通量が少ないので、すぐに進めるんだけどね
今日はスイミングだったので、いつも通り国道に出ると・・・
すぐに渋滞
もちろん、工事中
さすがに国道だと、交通量も多いので待ち時間も長い
年度末になると毎年、色んな場所でいっきに工事が始まりますよね
時間の余裕を持って、早い目の行動を心がけないと。。。
これが、私には一番難しい!!
普段から、ギリギリ行動だからね
今日は2週間ぶりのスイミング
先週は娘の指の怪我で休んだからね
で、行く前に水中メガネを触っていると・・・
『パキッ』と壊れたしまったぁ
買いに行く余裕も無く、旦那くんの水中メガネを使うことに
10歳~となっていたが、普通に使えました
あぁ~~、よかった
また、買いに行かなければ。。。
って言うか、今の時期売ってるのかなぁ??
ブログネタ:もう一つ部屋が増えたらなにに使いたい?
参加中
部屋が増えたら・・・やっぱり子供部屋
子供達用品(おもちゃ等)を全てその部屋に置き
友達が遊びに来た時は子供部屋へ
もちろん、普段遊ぶ時も子供部屋
そうすると、少しは部屋が片付くかなぁ??
元々、片付けるのが苦手な私だから、一緒かなぁ??
でも、完璧に分けると、旦那くんに対して言い訳が出来ないから片付けるようになるかもね・・・私
一つと言わず、二つ三つと増えたらいいのになぁ~~
そうだと、私の部屋が出来るかも
PCを置いて、懸賞用品をすべておいて、誰にも文句を言われない部屋が欲しいなぁ~~