野菜 | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達も20歳に!
一人社会人一人大学生
私の気晴らし気まぐれ日記

もう、2年ぐらい前に当選した賞品がやっと日の目を見る時が・・・

なんて大げさだよね


私、届いた時は嬉しくて、ウキウキしているのだけど、そのまま・・・押入れと言う事が多々汗


例えば・・・

こちらも2年前に当てた、T-ファールもずっと奥の方に入れていたのだけど、

旦那くんに散々言われて、やっと使うように♥akn♥


使えば便利ですね

お湯を沸かす時についつい使っています


思ったより早くないかも・・・

入れすぎ??


で、今日出した賞品もずっと眠っていたもの・・・

それは、野菜の水切り


お昼に千切りキャベツをしたかったので、切る前に水を切ろうと思い、奥のほうから出してきました~~

子供達興味津々

気まぐれだより-二人
二人でハンドルを回し、楽しんでいる~~niko*

子供の力でも、水切りはOK

キャベツの千切りは水が少なかったかも~~


なかなか使えますね♥akn♥


でも、問題は・・・大きすぎることガーン

片付ける場所がありません


また押入れに舞い戻りかなぁ??

使うときだけ出してくる??


水は十分切れるので、使って行きたいと思います。






温野菜、ベストな味付けは塩、ポン酢、ゴマだれ、バーニャカウダ? ブログネタ:温野菜、ベストな味付けは塩、ポン酢、ゴマだれ、バーニャカウダ? 参加中

私は温野菜には・・・ポン酢かなぁ~~

て言うか、温野菜をあまりしないから、何をかけて食べていたか、思い出すのに時間がかかりました汗
で、よ~~く考えて・・・ポン酢と言う答えに汗汗

確か、蒸し野菜をした時に、ポン酢をかけたなぁ~~と思ってね

塩もいいが、どうしても味が足りない感じがするのかなぁ??
ゴマだれは、温野菜と言うより、キャベツの千切りに最適
これがあると、生野菜も食べてくれる娘ちゃんだからね
で、バーニャカウダって、何??
初めて聞く、味付けだなぁ??
何だろう?? 何だろう?? 気になるなぁ~~なに?