ただいまぁ~~
ランチ行って来ました~~
12時前に到着すると、もう半分の方が見えていました~~
ダイワロイネットホテル和歌山の一番いい部屋と言ってました(外には、和歌山城が見える部屋)
1テーブルに友達と二人座り、広々としていました
メニューは・・・
最初に
『可愛いシューにはさんだチーズトリュフ』
(すみません写真撮るまもなくお口に入ってしまいました)
これには、QBBのチーズデザートラムレーズンが使われているみたいなんだけど、
ラムレーズンに気がつかなかったぁ~~
『海の幸と季節野菜のマリネ 菜園風』
センターは野菜ばかりなんだけど、食べた事のないお野菜
周りが海の幸で
マグロ??、帆立、白身魚??、カニ
『本日のポタージュスープ』
これは、パンプキンスープ
(これも写真を撮るまもなくお口の中へ・・・)
『紀州ウメ真鯛のソテー 甲殻類の軽いジュと共に』
上に乗っている泡が何なのか判らず、お口の中へ
ここで、スプーンとフォークを使うのだけど、使い方に悩んじゃった
『お口直しの氷菓』
これは、ゆずのシャーベット
ゆずって、少し抵抗あるのだけど、おいしく頂きました
『仔牛フィレ肉のポワレ
モッツァレラとなすのオーブン焼きを添えて』
ここでもQBBのチーズを使用
大好きお肉
味わって、食べました
メッチャお肉がレアなんだけど、柔らかくておいしかったなぁ~
最後は・・・デザート
『シェフパティシエ特製デザート
デセール(レアチーズケーキ)』
後はパンとカフェまたは紅茶
こんなに贅沢なランチを頂いちゃいました~~
全てがおいしくて、友達と二人、『お腹いっぱい!』と、大満足で食事も終わっちゃいました
しかもしかも、帰りにはお土産も頂きました
『お荷物になりますが、お持ち帰りください』と言って、保冷バックを一つずつ頂き駐車場券も!!
贅沢ランチに招待していただいた上にお土産も頂き、駐車場券まで・・・
こちらが『ありがとうございます。』と言わないとですよね
で、お土産の中身は・・・
こんなにたくさんの
『QBB商品』
しかも、今日食べた、シューのチーズトリュフやレアチーズケーキの作り方も入っていたぁ~~
クリームチーズが入っているので、今度レアチーズケーキを作ってみよ~~っと
すっごいいたせりつくせりの、数時間を過ごしちゃった~~
普段では出来ない経験が出来た上に、お土産も頂き友達と二人大満足
地元スーパー様×QBB様
ありがとうございました