朝から・・・姑さんがご飯の準備
巻き寿司などご飯類は、昨夜用意していました
今日は、から揚げなどのフライ物の準備
朝から、バタバタしていました
私は揚げ物だけお手伝い
お昼は・・・
こんなになりました~
これを舅さんとお義姉さん家族、息子&娘
、私とで一緒に頂きました~
その後、お宮まで歩いて行きました
こちらの祭り、馬と御輿と幟がある!!
御輿が幟をめがけて突進
周りの観客なんてそっちのけで突っ込んでくるから大変
これを長い馬場を行っては戻りを何度も繰り返し・・・
やっと、お宮入り~~と思いきや
ここからまた、戻って幟めがけて突進
時間が近づき、何度も宮関係の方が宮入をうながし、やっと宮入~~
さぁ~て、次は一番楽しみの馬の出番
(逆行の為もやがかかってるう~~~)
1頭ずつ順番に滑走~~
迫力あり楽しいね
8頭の馬が2、3度走るのだけど、途中で
『カキ氷食べた~~い』と言い出し、屋台にGoo~~
買って、馬の所に行ってると・・・友達と遭遇
『今から、くじ引きに行くぞ~~』と誘われて・・・一緒に行く事に
くじ引きとボールゲームを1回ずつおごってくれた
今年は馬場で待っている時間がすっごく暖かくて、ポカポカ
寒くなくてよかったぁ~~でも、影に行くと、さすがに寒かった