夕方6時半から、またまた『弁慶祭り』の会場へ行って来ました~~
最後は『よさこい踊り』の
41チームの中の上位3チームの舞が行なわれるので、楽しみ
でも、年長さん3人、小学3年生1人にの子供と一緒
最後まできちんと見てくれるのか、心配
しかもしかも、急いでいたので、息子&娘
の長袖を持って行くの忘れてしまい
途中で、『寒い寒い』と言い出しちゃった(T_T)
ごめんね~~
最後まで騒ぐ事無くその場でいてくれたので、最後まで『よさこい踊り』を見る事が出来ました~~
さ
すが、1位のチーム見とれてしまったぁ~~
よかったなぁ
その後は・・・子供達お待ちかねの花火
この時期に見えるからうれしいなぁ~~
2年前は・・・娘病室から旦那君と見ていたなぁ~~
私は・・・家に帰って、バタバタしてた
楽しみなのが・・・
二尺玉の大きな大きな花火
これ、ほとんどズーム無しで撮れてるよ~~
他の写真はズームしています。
10分ぐらいで花火が終わるのでは??と思っていたが、30分近く上がったので、大喜び
あぁ~~楽しかった
これもメッチャキレイで明るくて、最後のふさわしい花火
でも、この後が大変だったの~
車の置いている場所がかなり遠く・・・
息子
&甥っ子くんは舅さんと手をつないで最後までしっかり歩いてくれたのだけど・・・

娘
が、最初から最後まで抱っこ

しかも、途中で寝ちゃったから、重いのなんのって・・・
今腕はガクガクしています。
明日は絶対に筋肉痛だろうなぁ~~
