海遊館 | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記


**************


贅沢妄想コンテスト に参加中

PChttp://www.zei-taku.com/gallery.html

携帯http://www.zei-taku.com/pg/mb/detail.php?id=433&count=10

 1日一回投票出来ますので、よろしくお願いします。 

PCの場合は『キューピー』で検索して下さいね


皆さんの応援がすっごくうれしいです。

どうぞ、これからもよろしくお願いします。


応援ありがとうプレゼント企画』を開催中

詳しくは

応援ありがとうプレゼント企画 』を覗いてくださいね


***************





7月6日の昨日、忙しかった仕事が終わったので、息子くん&娘ちゃんを連れてお出かけしてきました~~


行った場所は・・・『海遊館


なぜこの場所になったかと言うと・・・

海遊館のチケットペアが当たったから、これが無ければ行ってないよ~~汗

(旦那がはっきり言いました)


朝8時半のゆっくり出発で行って来ました~~

2時間ちょっとで海遊館に到着


気まぐれだより-海遊館前


まずは・・・腹ごしらえ

と思いきや『海見た~~い』と言って
気まぐれだより-海 視線の先には・・・気まぐれだより-サンタマリア サンタマリア号発見

ここで、最後に時間があれば乗る事を決定した息子くん&娘ちゃん


いざ、ランチへ

悩み悩み・・・串カツのバイキングへ

気まぐれだより-串カツ
決め手は・・・子供達の分が無料

1時間しっかりお腹いっぱい食べました


お腹もいっぱいになったので、いざ館内へ

大喜びで中に入っていったのに・・・息子くんの頭の中は『海賊船に乗る』ばかり汗


でもイルカやペンギンを見ると・・・・

気まぐれだより-二人
くぎ付けの二人
二人の目の前を羽をバタバタさせながら何度も行ったりきたりの繰り返し


気まぐれだより-ペンギン2 氷の落ちてくる場所から全く動かないペンギン
気まぐれだより-ペンギン1 ジャンプしそうでしないペンギン

気まぐれだより-ペンギン3 生まれたばかりのペンギン


と、子供達大喜び&大笑い

ペンギン、カメの喧嘩も見れた


最後は・・・


気まぐれだより-ジンベイザメ
やはりジンベイザメ
初めて知ったのだけど、今水槽には2頭のジンベイザメがいるのね
優雅に泳いでいました

ジンベイザメに夢中になると思いきや・・・・『アッ!人はいってる』『どこから入ったのかなぁ??』と、魚よりも人の方に興味津々

確か、前回来た時も同じような事を言ってたaknプッ

水槽の中に人が入ってる方が興味を引くみたいだね


平日で人も少なかったので・・・


気まぐれだより-ジンベイザメ
何度も何度もジンベイザメを近くで見ることが出来楽しんでいました~~
人が少ないと、ゆっくり見れて、気を使わなくて良いから良いよね

最後は出口では
気まぐれだより-ニモニモだぁ~~』と駆け寄ってた


2時間近くかけてゆっくり見てまわる事ができた


外に出ると・・・タイミングよく大道芸が始まっていた

旦那くんはこれが楽しみだったようです。

平日だからしていないと思っていたからね


こちらも人が少なかったので、途中からでも一番前で見ることが出来た

子供達も自然と手拍子、驚きの声が上がっていた

駒をしたり、ファイヤーをしたりして、最後は・・・


気まぐれだより-大道芸1 はしごに乗りファイヤーをまわして・・・

これでもすごいのに、一番最後にこのはしごの上に


気まぐれだより-大道芸2
乗っちゃいました
すごいなぁ~~

30分近く楽しませてもらいました



そしてそして、最後は・・・二人が着いた時に決定??した

サンタマリア号』に乗船

気まぐれだより-二人 二人が見てる先には・・・

気まぐれだより-USJ  二人が「行きたい」と言ってる

USJ』 


次はあそこに行けるといいなぁ~~
自腹で行くかチケットをゲットしてから行くかは・・・神のみぞ知る


45分間の船上

ほとんど、船端でいてた二人

最後は・・・

気まぐれだより-二人  船端に座り込んで遊んでいました


さぁ~~て、船から下りると・・・またまた、大道芸をしていたので、気に入った二人は少しだけ見て

車に向かいました


本当はもう少しゆっくりしたかったのだけど、今高速が夜8時以降完全通行止めになってしまうので、それに間に合うようにかえって来ました


帰りは車に乗りお菓子を食べ、すぐに寝ちゃった二人

家に着くまでずっと夢の中


お風呂に入って、ご飯を食べてまたすぐに寝ちゃった二人

さすがに騒いだだけあって疲れていたようです。


でもでも、それだけ楽しんでくれたということで、私達も大満足


平日に行ける海遊館もこれで最後!! ゆっくりまわれたので、よかった~~


うちの長いブログに最後まで付き合っていただきありがとうございました sei sei