どらゼミ学習モニター | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

わたし×こども。子育てスタイルより『どらゼミモニター』が当選しました

当選したのは【できたよコース(年中児)】

中身はこちら

気まぐれだより-どらゼミ


4か月分の教材は入っています。


実は今回で初めてどらゼミの存在を知った私(スミマセン)

これだと息子くん&娘ちゃんすっごく喜んで勉強をしてくれます

特に息子くん今から勉強をするのを嫌がっていて、どらゼミの事を伏せて「今日は勉強しよか?」と言うと・・・

「しない!!」 の一言

でも、どらゼミを見せると・・・


気まぐれだより-二人
 「する~~」

 と言って、二人で

 してくれました




息子くんが気に入ったのは ドラえもんの鉛筆の持ち方


気まぐれだより-鉛筆

やじるし

気まぐれだより-鉛筆
今まで上手にもてなかった鉛筆も持って出来るようになったよ


うちの場合、双子なので、1冊の問題集だと絶対に喧嘩になってしまうので、スキャンをしてPCに取り込んでから、始めています。

これだと、後でもう一度と言われた時に、何度でもできるのでいいんですよね


息子くん&娘ちゃん全てが気に入ったのだけど、一番喜んだのは・・・

すごろく

時間を見つけては二人でサイコロを転がして遊んでくれます。

すっごくいい教材のモニターが出来ありがとうございました


4か月分の教材をめいいっぱい活躍させたいと思います。




ドラゼミ学習モニター参加中♪