保育所以外で初のクリスマス会がありました
始まりが1時半からだったので、
息子くん&娘ちゃんのお昼を急がせちゃいました
クリスマス会場には、友達が来ていて席をゲットしてくれてました
いつもよく遊ぶ友達4組が久しぶりに会ったので子供同士はもちろん大人同士も楽しめた
まずは・・・
ハープミニコンサート
ハープだけの音を生で聞くのは初めて
メッチャよかったのだけど・・・子供相手しつつなので、ゆっくりと聞けなかった
大人だけでゆっくりと、お茶をしながら聞きたいねと友達同士はなしてました
プレゼント交換
二人とも、プレゼントに大喜び
娘ちゃんは大喜びで1つを食べきりました(イチゴ以外ね)
息子くんは、1/3食べてご馳走さまをしてました
子供達にとって
3度目のサンタさんの登場
(保育所で2度登場しています)
毎年来てくれてるサンタさん
今年もバルーンを作ってくれました
息子くん&娘ちゃん
バルーン大好きだから
一番前で真剣に見ていました
その頃ママ達は、自分達の席でゆっくりおしゃべりを楽しみました
さてさて、サンタさんより頂いたバルーン
『トンボ』と『花』
二人とも大喜びしていました
あっ!!
持っているのは逆だよ~~
息子くんは『とんぼ』を貰い
娘ちゃんが『花』を貰ったんだよ~~