満月10月3日は十五夜 満月です。 と言っても、特に何をするでもなく 普通に過ごしていました でも義母さんはススキを取ってきて、月見団子を用意して、庭に並べていました 田舎だから?? イヤイヤ多分義母さんの性格?? 2月の節分は、巻き寿司を作り丸かじり 彼岸には彼岸団子を作ったり 5月の端午の節句は柏餅作り 祝い時には必ず赤飯やちらし寿司 こういうまめな事、将来私が出来るのでしょうか?? 絶対、おそらく無理でしょうね