今朝より
おうちゃん初めての発熱!
ついに来たか~って感じです(^^;)
今シーズン、インフルエンザにかからなかっただけましかな。
夜中、おうちゃん寝てるのに私は未だに何度か目が覚めてしまうのですが、
布団を直し、頭をなでなで...
ん?熱い...もしや。。。
朝抱っこするとやっぱり熱い~
計ると37.9℃。
意外と低いな。
保育園に送る時にもう一度。
38.4℃
徐々に上がってますな。
かかりつけの耳鼻科へ~
長男が中耳炎になった時から我が家は
風邪をひいたら耳鼻科!
と決まってます。
まぁ先生もたくさんいるからね。
誰を信じるかは、母親次第だけど、
耳鼻科の先生曰く、
小児科と耳鼻科ではお薬を出せる
モノ
が違うらしい。
小児科は弱い薬、
耳鼻科は少し強い薬。
長く効き目の弱い薬を飲ませるのは
子供にとって良くないから、
耳鼻科では強いけど長期間の服用をさけるそうです。
あと、一番の違いは
小児科では耳を見てくれないこと。
子供は風邪をひくと耳に行きやすく、
中耳炎に気づかず悪化させる場合が本当に多いそうです。
おうちゃんの場合は耳に特に気を使ってるので、総合的に判断して
私は耳鼻科へ連れて行くことにしてます。
やっぱり体調悪いのか
いつもと違うおうちゃん。
早く元気になってね☆