久しぶりのこのテーマでのブログ。
携帯からの更新です♪

ダイエット日記も停滞気味なのですが
色々やっててなかなか文字にするまで至りません(。pωq。)

ブログ書くのにも時間がかかるんですよね~(笑)



さてさて。
このテーマでは恋愛の話を我が儘勝手に綴っちゃおうっていう感じで書いてるんですが…

めでたくお付き合いを始めて早4ヶ月、10月に入ると間もなく5ヶ月を迎えます。


今まで私の勝手なヤキモチとか拗ねたりする事はあれど、
大した喧嘩もなく仲良くお付き合い出来てたんじゃないかと思います。←惚気じゃなくてねw



そんな二人にも険悪な雰囲気がやってきました。°ヽ(°´Д`)ノ°。


原因は一通のメール。
10代の時からお世話になってる派遣会社(イベント関係のバイト)のお仕事の案内が届きました。


本番は朝早いので前入りをしなくてはならず、短くても外泊が必要。

仕事内容は至ってシンプル。
心配するような変な仕事内容ではありません。

出張好きな私としてはワクワクしていました((o(^-^)o))←バイトだけどwww


でももう独りじゃないし、心配してくれる人もいるんだ!って思い、
やります!!と即答決定する前に彼氏に相談することにしました。

その時は【お伺いは立てなくちゃね♪】位にしか考えてなかったかもしれません。


「行っておいで~!」


そう答えてくれると思ってたんだけど…

なんだか様子がおかしい。
いつもの彼氏ではない!??


「行ってほしくない」という気持ちは明白です。


あたしは悲しい気持ちになりました。


逆の立場だったらいい気分ではなくても
精一杯気持ち良く送り出していたと思います。


ヤキモチも妬くし、小さい事で拗ねたりもするけど
何かをするっていう時に制限や束縛はしてこなかったつもりです。


信用されてないのかな?

それとも超大切にされてるのかな?(←私ごときにそりゃないか!?笑)


楽しみだったバイトに行けないショックはもう0(笑)
その分彼氏から「NO」の気持ちを感じとった時のショックはデカかった。。。


大切な人を不快にさせてまでバイトに行きたくもないし
そんな事で二人の仲が悪くなったらもーっとつまらない。

そんな事は百も承知。


結局今回は私がバイトを断ることにしたけど、
冷静になるまではモヤモヤ気分が部屋中に漂ってたよ(笑)


今は彼の気持ちを知ることができたし、
色んな意味でプラス思考に考えるようにしてる。



でも残念だったな。

私は彼のしたいことはなるべく尊重してきたつもりだったしね。


趣味の世界で元カノと会うのだっていい気分はしないけど
彼の大事な趣味だから応援しようと思ったし。
(会話の中で彼が元カノをフォローしても同調した。)

女の子との関わりも大切な友人や仲間だからと理解しようと努力してる。

仕事の延長の飲み会だって心配はするけど煩く言わない。
飲むのは好きみたいだしね。


好きな事に制限をかけちゃったらあたしが潰すことになる。

今まで築いてきた関係やスタイルは大切なものだと思う。

だから「止めて」「会わないで」とは言わない。


まっ
半分は器の大きな女性を演じ、
半分は強がりだったりもするんだけどね(笑)



器の大きな女性になりたいな。
あたしは今ちーっこい器を無理矢理大きく引き延ばしてる最中だわ(笑)

いつパリン!というかは分からないけどねΣ((°Д°;;;)))!?笑



■私だって行かないで!とは言わないんだから、あなたもそうして!!

これは言っちゃいけないよね。

彼氏には束縛による窮屈な思いはさせたくないって
私自信が望んでる訳だからね。

もちろん我慢してる事もあるけどね。

だから自分がされたくないことは基本しないようにしてる。
私も自由でありたいし。


でも結局何が良くて何がダメなのか分からなくなっちゃった。

自分のモノサシではかってたのかな?



今回のこともそう。
今まで彼は束縛はしてこなかったし、きっと今回もOKしてくれる!
そう私が勝手に思い込んで、勝手にショックを受けたこと。

自業自得なのだ。


残念だったのはバイトに行けなかったことではなく
彼の気持ちが読めなかったこと。
何が嫌なのか分かってあげられなかったこと。

不快に感じても承諾してくれると勘違いしていたこと。



まだまだ彼のことは分かってないんだな。
もっと理解したり、固い信頼関係を築いていきたいな。



あ~でも「独身最後の一人旅行」の夢は遠ざかったわー(。pωq。)

お一人様の無束縛自由気まま病の後遺症か(o´∀`o)ビョーキ?



自分の時間と二人の時間。

うーん。
どちらも大切(笑)

人との関わりって難しいね。




さて。
彼へ不快な思いをさせてしまった事は謝りを入れました。


自己嫌悪にさせてしまったみたいでどうなることかな?と思ったけど
その後はぎこちない感じも若干あるけどまぁ普段通りのメール。



ここはケロッと切り替えて明るく接したいと思います!!

大人になるチャンス!!笑


それに彼の気持ちを尊重した訳だし!
何よりあたしは悪い事はしてないんだから(笑)


気分よく眠りたいと思います♪



とか言いながらここでしっかりモヤモヤを発散(*′エ`*)

どなたか拗ねた時とか嫌な気分を長引かせる事なく
瞬時に切り替える方法をしってる方はぜひ教えてください(笑)


まだまだ未熟なようです。°ヽ(°´Д`)ノ°。


それでは♪
また更新します(´・ω・`*)ノ


いい週末をっ(´▽`)ノ★*°*°+.°