先週の日曜日は千葉にあるターザニアへ遊びに行きましたっ♪


ターザニア ってなんじゃらほい?っていう私はホームページをみて

なんとな~く把握。でも詳しく見ないですぐ閉じました(笑)


大人も楽しめる本格的なアスレチック。

そんな感じ?←いい加減w


予習しないで行ったほうが楽しそうだなぁ~と思って

動画も写真も見ないまま出発!!



東京からも日帰りで行ける距離なんだけど、

フォレストアドベンチャーというだけあって、ターザニアは自然の中にあります。



高速を降りて下道を走ると国道?県道があって、

それをしばらく走ると・・・もうご飯屋さんもコンビニもありません。

Just ... talking to myself* ←写真は帰り。(夕方)



朝もお昼も食べてない私たちは、

大きい道でかっぱ寿司を見送ったことを後悔することとなりました。


【ターザニア到着!】


駐車場に車を止めて身支度。

必要のないものは車の中へ、貴重品や必要なものだけバッグにイン!


運動靴、ジーパンは必須です。

(ちなみに長袖推奨だった(持っていった)けど、半袖でも大丈夫でした)


受付はよくある同意書に必要事項を記入して、サイン。

お金を払って(淡々すぎる)説明を受ける。というごく一般的な流れ。

(受付とターザニアの受付は別です)

受付を済ませて私たちは近くにあったバイキングでブランチを。

と思ったら満席でダメでした。スタート時間も決まってるのでここは諦めます。



ターザニア入口にも軽食の売店があるというので、そちらで食べることに。


私はアメリカンドッグ(350円)、彼は焼きそばとフランクフルト。



いや~、まずかった(苦笑)


冷めた油がアメリカンドッグに染み込んでふにゃった感じ。

なんて表現したらいいのか・・・。とても残念なアメリカンドッグでした。


コンビニってすごいなキラキラ、と思いました。


彼の食べていた焼きそばとフランクフルトは食べていませんが

まぁ、そうゆうことだと思いますよ。えぇ。


なので、これからターザニアへ向かう方は到着の前に食事を済ませることを

強くおすすめします!!営業妨害になるのかな?でも素直な感想。


ま、美味しさを求めたらいけないんでしょうが(笑)

そうゆうことでかっぱ寿司を見送ったことをとっても後悔したのでした。



【いよいよハーネス装着&レクチャー!】


ターザニアに着くとまず受付で名前を伝えます。

写真は遊び終わって汗だく&疲れた感満載の写真ですが・・・後ろ側が受付です。

Just ... talking to myself* ←写真右奥が受付。

※前にロッカー・自動販売機・お手洗いがあります♪



時間がくるととっても元気なスタッフの兄ちゃん、姉ちゃんが

ハーネスを装着しに来てくれます。なんか本格的でワクワク♪


時間分けされており、何人かのグループで説明を受けます。

子どもの強烈なツッコミにもまけず、楽しく分かりやすく説明しているお姉さんに

大人まで笑ってしまう、とっても賑やかな雰囲気。



説明内容は器具の説明と命綱の装着方法や順番、進み方など。

物覚えの悪い私でも何とかできましたが、内心ドキドキ(笑)



基本動作は

登る、渡る、滑る(ターザン)です。


うわ~命綱をつけてる緊張感と、高さ、バランス・・・

色々、いろいろワクワクしちゃう((o(´∀`)o))ワクワク

【いよいよスタート!】


まず、命綱を2個つけてはしごを登ります!

結構高いところまで登ったりするんですよー!?

命綱はいつでも繋がっているように、付け替えますよ~!
Just ... talking to myself*

↑この登る動作が、私の腕を筋肉痛にしてくれました(苦笑)



次に渡りますっ!!!



Just ... talking to myself*


脇に緑のロープがあるところもあるんですが、ここは命綱だけ!!

スリルがあります。さすが大人のアスレチック!(ここは子供はダメだったはず)


写真だと静止画ですが・・・

バランスをとるのが意外に難しかったりするんです!


おっと!なーんてハラハラしながら渡りますw

みんな得意・不得意なアトラクションがありますね。




そしていよいよフィニッシュ!滑りますっ!


あァ~ア あァ~!のあれです(笑)


滑るやつと、命綱を装着してから引っかからないようにセッティングしたらOK!



Just ... talking to myself*

命綱、ローラーの付いたやつをしっかりつけて安全確認も!



滑ってる時は清々しさと加速していくスリルが味わえます!


そして・・・

長いコースだと勢い余って着地失敗なんてことも(笑)



Just ... talking to myself*

↑これはまだマシな方で、ひどい時は小爆発が起きてました(爆笑)


そして汗をかいていたので、Tシャツに木のチップがいっぱいつきましたw

今更ですが、ターザニアへ行く時は汚れても良い服装で行きましょうね♪



楽しすぎて、遊びに夢中になってしまったため、ほとんど写真は撮れず。

ってかあたしの写真は受付前でとった1枚しかないんですけど(;´д`)ショック!


ターザンもムービーが多かったので紹介しきれないのが残念です・・・orz



でもね、こんなアクティブな休日もいいと思いますよっ!



レベル4のターザンジャンプっていうのがあるんだけど・・・

私は足が竦みそうになりました(爆笑)


GO!GO~!!っていうタイプの私でも、いざジャンプしようとすると

怖くて怖気ついてしまう程。だから大人も楽しめるのかなw

ちゃんと迂回路もあったから、安心してくださいね



それにしても彼の髪型・・・中途半端だなぁ(笑)

モヒカンからちっちゃいモヒカンになって、今伸ばしてるところみたい。


うーん。早く伸びてけれ~(*´∀`*)

お母さんは彼とあって「星飛雄馬に似てる」って言ってた(≧▽≦)ブァーハッハッ!


そんなこんなでいい写真はあまりないけど、

記録として残して起きたいなーと思いました。


たまには自然の中で体を動かすのもいいもんですよ?


Just ... talking to myself*

友達同士はもちろん、家族や夫婦、大きな子供連れ、

もちろんデートでも大人も思いっきり楽しめるスポットです!!


いつものデートとは一味違った楽しみを満喫できるターザニア。


また機会があれば行けたいなぁ~と思うスポットでしたクローバー



ペタしてね