8月11日 ダイエット41日目
ダイエットブログだけど親知らずの話w
こんにちはー!
早寝・早起き、サッカー観戦!
そして家を出るギリギリまで二度寝を満喫していたまいなです(笑)
でも寝不足じゃないっ!!!
仕事中に眠くなったりしないんだからっ(`・ω・´)v
・・zZ
(´-ω-`)zzZZ
・・・Σ(´∀`;)ハッ!
寝たりしないよ~(´∀`σ)σ
・・・コホン。
それではダイエット経過です(笑)
【スタート時】 58.9kg
【昨日の朝】 56.6kg
【現在(今朝)】 56.5kg
【前回との比較】 ‐0.1kg
・スタートより-2.4kg
・最重量(62kgとする)より-5.6kg
う~ん(´▽`) いいねっ!
久しぶりに56kgあたりをキープしています!!
今月も3分の1が過ぎてしまいましたからね。
今月の目標はなんだったっけ?
平均55kg台だったはず。あと1kgか・・・。
始めに比べると随分ゆっくりペースだけど、
リバウンドしないペースで【少しだけ頑張るダイエット】を実行中です。
食べたもの
昨日から今日にかけて。
■ランチ
・フランスパン 厚さ1.5cm位×2こ
(パリジャン+マーガリン)
・お水
■夕飯
・酢豚(+青梗菜・オニオンを大量追加)
・ハム 1.5枚
・厚揚げ
・大葉
・中トマト
・焼きナス
・レタス
------------------------
■朝
・ミスカル ←詳しくは前のブログで!
■ランチ
・五穀米+白米mix
・豚バラの生姜焼き
・レタス
◆間食
・カフェオレ(ガムシロ抜き)
明日は日曜日は久しぶりの食べ曜日♪
ってこうやって書き出してみると、毎日食べよう日な気がする(´;ω;`)
セーブしてるようで結構食べてました(;´д`)ハゥ
書き出してみて気づくことって結構ありますね。
レコーディングダイエットってやっぱり効果ありそうですね!
それとやっぱり 朝<昼<夜 の形は変わってないという(苦笑)
まだまだ出来ることは沢山ありそうです(ノД`)
あっ!明日は待ちに待った?デートだよーん♪
久しぶりな感じのおうちデートですが・・・
こちらは雨の予報もあるのでちょうどよさそうです
彼は今週の火曜日に2本目の親知らずを抜いたばかり!!
上も下もキレイにすっぽり抜けたみたいだけど、
下の歯の方が鈍痛が続くらしくまだ鎮痛剤を飲み続けてるらしいです。
上の歯は腫れることもなく、鎮痛剤も翌日にはもう飲まなくても大丈夫だったのに。
そういや弟もなんてことなかったような?
余裕のよっちゃん!可愛らしい歯型のケースにいれて
持ち帰ってきた歯を自慢げに見せびらかせてました(^_^;)
そそ。それで、彼の話によると、
なんと!下の歯があったところに穴ぽこが空いてて、
そこに食べ物が入っちゃうこともあるんだってΣ(゚д゚lll)!!
ご飯も気を使ったりするんだなぁ。
それでも抜歯しやすい立派な歯だったはず(・ω・ )
私は絶対いやだな。 あたし、親知らず抜けないなw
私の下の親知らずは2本とも横向きに生えてて、
おまけに完全に歯茎のなかに隠れてるんです!
抜くとなると、切開して割って取り出して~っていう作業だと思う。
綺麗にすぽっ!なんて絶対行かないと思います(涙)
なので、親知らずなんて生えてこなくて良いのです(`・ω・´)!
英語では【Wisdom teeth】。
17歳以降に知恵がついて賢くなった頃に生えてくるので
wisdon teethと呼ばれる智歯。 らしいですよ?
抜かなくて良いなら知恵がつかなくても諦めます(笑)
あ、でもね、最近発見した事ことがあるんです!
私…上の親知らず、元々ないと思われます(/ω\*)
進化?退化?
そんなのどっちでも良いのです( ´艸`)クク
下の親知らずだけ静かにおとなしくしていてくれれば平和なんです!!
最近親知らずを抜くっていう【事件】を聞きますが、
私にとっては「怖い話」よりも「親知らずを抜く話」の方が恐怖です。
私にとっては
親知らずを抜いた人=勇者です(笑)
と、いうわけで明日のご飯は刺激物は避けたいところです。
穴ぽこにシュートしやすい食べ物も避けたい。
う~ん、何がいいんだろう?
わたし、ねぎとろ丼が食べたい気分です。
↑勝手すぎるぅ~(≧▽≦)ブァーハッハッ! orz...
それでは皆さん! よい週末を( ´ ▽ ` )ノ

--------------------------
【歯科医院専売品】
お口の悩み、年齢、こだわりに合わせて選べる豊富なラインナップ!
↓ ↓ ↓
高ミネラル含有で歯に輝きと白さを求める人のための歯磨き粉です。R.O.C.S. バイオニカ ホワ...
【おもしろストラップならコレ!】
リアルな歯型模型がかわいいストラップに!【携帯ストラップ】ミニミニデンチャー ピンク
【今すぐお得な電動歯ブラシに!あす楽対応☆】