こんにちは。


昨日は華の日曜日でした(●´ω`●)テヘ
前回の日記【cooking】 で宣言していたハンバーグを作ったよ!!



普段料理しないし、家族以外の人に料理を作るなんてすっごく久しぶり(笑)

料理慣れしてないのがバレちゃうし、見られると緊張しちゃうんだよね。


でも気合い入れ過ぎたのか量がハンパなくて私までたらふく食べてしまいましたヽ(;´ω`)ノ

ここ2週間位、食欲モリモリ過ぎてダイエットどころじゃないわ(;´▽`A``


その量2人前位はありそうな(笑)

普通サイズのノーマルハンバーグ×1、チーズインハンバーグ×1、

プラス付け合わせの大量サラダにパスタ、ほうれん草のソテー、その他諸々(別皿あり)


が、一人分(笑)


もうね、大き目のお皿にてんこ盛り過ぎてサラダ菜とか溢れそうな勢い!!

2人分の適量って物を学ぶ必要があるな。

こんな量を毎回食べていたら確実に太ってしまいます(涙)


そうそう、その上スープもご飯も戴きましたw


料理を作るのは好きなんだけど、味には自信ないなー。そして盛り付けもw


彼も「目が痛い(ノ_-。)」とか言いながらみじん切りしてくれたり卵割ってくれたり

色々手伝ってくれて、ついつい甘えて彼に「スープ作って~!」っとお願いまでしちゃったw

彼は味噌汁を作ってくれたんだけど、彼ママが作るときにたまにお酒を入れるらしい。


これがまた美味しかったんだ(驚)!! 味噌汁が、お上品なみそスープになってた( ̄□ ̄;)!!

今度おうちでも試してみようと思います!


心配だったハンバーグは・・・


「美味しいよ~」といって全部平らげてくれました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ホホホ



ハンバーグ自体にもう少し味付けてもいいかもねーって言われたけど

美味しいを連呼してくれたので気にしてません(笑)塩分の取り過ぎはいけないからねw


今回はソース濃い目だったから。 っていう私の言い分。

まぁ次回はもうちょっとだけ塩コショウ増やしてあげよう。(結局やるらしいw)


とりあえず今回は無事やり抜きました!!!大成功です!!

写真がないのが残念な位(笑)←言いすぎ



そういえば

「今度はロールキャベツ食べたいなー」ってつぶやいてた。



私、

「次回?当分作んないよー!」

「あなたの料理が好きなんだよなぁ~!今度また食べたい!」

「次回はあなたが作ってねー!」


とか言ってみたけど・・・まぁ後の祭りってやつだな。


やり過ぎ、尽くし過ぎは良くない!っと心掛けようとしてるんだけど

ついつい尽くし過ぎてしまうあたし・・・。



こんな性格だから「やってもらえて当たり前製造機」になるんだろうな。

あぁー(汗)「ほれ、言わんこっちゃない!」って声が今にも聞こえてきそうだw



美味しいって言われるとついつい嬉しくなってまた今度作るからねーヾ(@^(∞)^@)ノ

って言ってしまう私。昨日は精いっぱいこらえて「作らん!」を貫き通していたけど

もう既に「うちはコンソメスタイルじゃないんだけどなぁー」とか考えてる。


ダメダメ!


ダメダメダメダメ!



今のところ「簡単には作らない!」を貫き通そうと頑張ってる最中w

「じゃぁ何か考えておくかー」って言ってたけど、次回は私は作らんぞ!


これは試練だ!



何でもやってあげたくなるくせに「彼のお母さん」にはなりたくない。

ま、それは彼も望んでないと思うけど、油断は禁物!



もし仮に一緒に住むような事があれば、その時は頑張って料理しよう。

料理は決して嫌いじゃないしね(笑)

それまで我慢、我慢。



ん?計算女みたい?


いーえ、違いますw

完璧な計算女になれればいいんだけど、計算してるつもりがいつも誤計算。(´д`lll)


予想外な答えはしょっちゅう、時には自分のボロや秘密まで暴いてしまいます。。。

詰めが甘いんだろうね。 途中で誤計算にも気付けないし、やっぱり計算は苦手だな。


毎日の経験を少しずつ足していくような、そんな簡単な足し算だけしか出来ない単純なやつ。



そして尽くしてもらえる女性が羨ましくも、

尽くしてもらうような女性じゃないんだと悟っているからなんか寂しいorz...


「まいなを1番に想ってくれる・優先してくれる事が大事」

この言葉、結構痛いところを突いてきたわよ?


只今「実感しよう!君は大事だ!」週間実施中♪(笑)


私自身ちゃんと気持ちを伝えられてるか分からないけど

とりあえず相手の気持ちもちゃんと受け止められるように五感フル活用致します!



ってことで今回はハンバーグが大成功で浮かれ気味だったので

ここでちょっぴり自己規制をしてみました!


ま、玉ねぎみじん切り中(横に包丁入れる時)に

爪まで切れ目を入れてしまった事は言わないけどね!笑 ( ´艸`)<ナイショ



ではまた(^-^)/



ペタしてね