細胞セラピスト×管理栄養士 九谷麻衣 です

 

今回は タンパク質のことクローバー

 

タンパク質って どんな役割があると思いますかはてなマーク

 

心のバランスと身体のバランスを正常に保つために 

あらゆる細胞で働いているのが タンパク質です

摂り入れて 作って 使って 摂り入れて 作って 使って

タンパク質が細胞に届いているおかげで

細胞は正常に働き 癒され 入れ替わっていますアップ

 

タンパク質が不足してくると

不具合や違和感がでてきます

細胞が正常に働けず 癒されず ボロボロになっているのですダウン

 

旗疲れやすい

旗頭が重い

旗イライラする

旗集中できない

旗寝つきが悪い

旗すっきり起きられない

旗周りと比べてしまう

旗相手に合わせてしまう

旗周りの評価が気になる

旗本音を伝えられない

旗ガマンしてしまう

旗ゆっくり休むことに罪悪感がある

 

こんな症状は

タンパク質が細胞に届いていないサインですひらめき電球

 

摂り入れているタンパク質を 見直してみませんかはてなマーク

 

 

 

各種セミナーをご用意しています照れ

下矢印ご相談・ご質問など こちらからお気軽にお問合せください音譜下矢印

 

下矢印アンチエイジングセミナーはこちら下矢印

 

食品にも大切なメッセージがありますラブラブ

下矢印ご興味のある方は インスタグラムにて 掲載中です照れ下矢印

 

 

お得なセミナー情報など LINEから先行配信中です

ご登録していただいた方には

細胞が癒される愛の光をお送りしています

友だち追加

 

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございましたニコニコ

 

愛とご縁に感謝してドキドキ

細胞セラピスト×管理栄養士 九谷麻衣 でした