管理栄養士 九谷麻衣
です
脂質・糖質って
どんな役割があるとおもいますか
脂質・炭水化物は
身体を動かすエネルギーとなります
脂質は
少量でもたくさんのエネルギーが創られる
ハイブリットな栄養素
糖質からも
脂質と同じくエネルギーが創られ
運動に必要なものとして筋肉に蓄えられたり
脳を働くうえで使うことができる
重要なエネルギーとなります
そして
エネルギーを創るための
脂質・糖質を届けてくれるのは
自分が選んで食べる食事なのです
心と身体を整えるために
食事ってホントに大事なのです
食品にも大切なメッセージがあります
ご興味のある方は是非
心と身体を整える バランス栄養学
管理栄養士 九谷麻衣
でした