こんにちは!

リョウです!

 

 

 

皆さんは親や教師から

 

 

 

「復習はやったの?」

「予習よりも復習しなさい」

 

 

 

こんなことをよく言われたかと思います。

 

 

 

復習というのは

知った知識を定着させるのに

大事なものです。

 

 

 

しかし、これが

 

 

・新鮮味がない……

 

・時間がやけにかかる……

 

・非常にめんどくさい……

 

 

 

たぶん、皆さん

復習なんてそんなにやってない

と思います。

 

 

 

 

そのままだと

やっぱり、合格できません

 

 

 

たくさん勉強したのに不合格

こんな方は復習不足が原因な

ことが多いです。

 

 

 

そして、決まったところに

納得いかなくて浪人

 

 

 

それでも上手くいかず

ランクの低い大学

 

 

 

そんなのは嫌ですよね。

 

 

 

 

そんなめんどくさい

しかし、やらないといけない復習

 

 

 

今回は

短時間ででき、

本当に身についているか判断でき、

いつでもどこでもできる復習法を紹介します。

 

 

 

これは

すべての科目で適用可能です

 

 

 

明日の朝からすぐにでも実践できます。

 

 

 

その復習法は

 

 

 

 

 

セルフレクチャー法

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

その名の通りですが、

自分で説明するというものです。

 

 

 

例えば

英語の参考書を開き

以前解いた問題をみます。

 

 

 

その問題の

ポイント、文法、単語、和訳

すべて声に出して

それぞれ言っていきます。

 

 

 

ここでわからないところがあれば

それはまだ

 

 

 

ツメの甘いところなのです。

(数学や物理基礎、化学基礎の

ある人は式だけで大丈夫です。)

 

 

 

このやり方なら

時と場所を選ばず、

ものすごいスピードでできます!

 

 

 

では、今から

明日セルフレクチャーする

3問を決めてください!

 

 

 

決まりましたか?

 

 

 

それを明日必ずやってください!

 

 

 

また一歩合格に近づいたと思います。

 

 

 

では、また次回お会いしましょう。