こんにちは!
リョウです。
大学受験は英語が出来れば合格できる!
そう言っても過言じゃありません!
例えば映画になったビリギャルは
英語と小論文だけで慶應に行きましたね。
例としては極端でしたが
それだけ英語は大学受験において
重視されるのです!
つまりは
英語を制する者は大学受験を制する!
逆に英語ができないと
恐ろしく苦労します!
他の科目が良くても
1ランク2ランク
大学のランクを下げることになります!
他の科目は足りていたのに
さすがに悔しいですよね!
入学してからも影響します
英語の単位が足りないために
5回生6回生をやっている人
いっぱいいます
逆にできれば
楽に単位が取れます!
将来留年しないため
楽して単位を取るため
英語を得意になりましょう!!
まずは、
英語の基礎である
英単語の効率的な覚え方
『青ペン勉強法』
これは弁護士志望の法学部生も
使っている方法で
やり方は青ペンで覚えたい単語を書く!
これだけです!
書く場所は単語帳でも単語カードでも
何でもいいです。
青色には脳を落ち着ける効果があります。
そのため
暗記が上手くいきやすくなるのです。
とにかく
青色で書きまくってください!
それが再効率です。
英単語暗記にチート技は存在しません
暗記分野
特に英単語は書いて読む
地道にやっていきましょう!
できてない人多いので
これで周囲と差をつけれます!
また、合格に1歩近づきましたね!
では、また次回