秋分の日も終え、夜が長くなってきますね。

如何お過ごしですか?

彼は連日、稽古に出掛けております。

【及川クリーンカンパニー】

シーン毎の稽古の為、未だ全員揃っての

稽古はしていない様子。

そんな或る日、笑福亭松之助師匠が

稽古に参加。

御存知、明石家さんま氏の師匠。

上方落語界の最年長者。

自称、“楽悟家” だとか。格好いい。

自然と緊張感が稽古場を包む。

何とも素敵な演技をなさる。 

  

そんな作品、10月3、4日に京橋花月で

上演されるらしいです。

興味のある方は観てやって下さい。

 

稽古の後、天満橋に移動する一行。

前田耕陽氏を先頭に

と或る建物に入っていった。

【ちゃんこ家 unabara】

看板にはそう書かれていた。

海原やすよともこ、プロデュースのお店。

前田耕陽夫人、である。

料理達は、美味だったそうだ。

耕陽氏もご機嫌に、お酒が進む。

頬もほんのりと赤く…。

耕陽氏が赤く染まっていく…。

 

秋は、コウヨウが色付きますね。

 

そんな彼の11月の京橋花月。

11月1日

【髭を剃るムスメ】

11月11,12日

【ロボチチ】

11月25,26日

【BENKEI ~裏剣外伝~】

に、出演だとか。

台詞は大丈夫なのか…?

と、【ロボチチ】のチラシを見て、吃驚。

主役ではないか!?

川下大洋氏も思い切ったコトを…。

 

好みの作品があれば観てやって下さい。