過日、【声 ~黒松病院~】鑑賞の為に、上京する彼。
本読み以来なので、どう変化しているか少々緊張気味の彼。
しかし出演者も楽しんでやっていてくれてイイ感じに仕上がっていた。
お越し下さった皆さん、有り難う御座いました。
そしてPOISON GIRL BANDはじめ、出演者の方々、スタッフの方々にも
感謝で御座います。
翌日、渋谷に向かう彼。
ギャル達と遊ぶのかと思えば、と或る建物に入っていく。
【ルノワール+ルノワール展】
看板にはそう書かれていた。
父は画家、息子は映画監督。
父子の展覧会。魅入る彼。
父は子に。子は父に。お互いが刺激を与え合う。
素敵な父子です。
彼の父はタクシードライバー。
いつの日か、父のタクシーで彼がコントをする日が来るのでしょうか…。
“報告”
THE PLAN9 春公演 【室内の人々】
『お誕生日壊』
作 ヤナギブソン 演出 覚王山
『a room』
作・演出 久馬歩
出演 ザ・プラン9
4月25~28日 ワッハホール
5月2~4日 スペース・ゼロ
が、あるそうです。4人になっての初公演。
興味のある方は是非行ってやって下さい。
チケットは3月30日発売だそうです。