過日、彼は【銀行ノススメ】を無事に終えたらしい。
彼の拙い指導の下、本当に良くやってくれた共演者、並びにスタッフの方々
どうも有り難う御座いました。
そして、そんな作品に足を運んでくれた方々にも深くお礼を申し上げます。
幾人かの芸人さんも足を運んでくれた模様。
その中に元満の諸岡立身氏の姿も。
しかし、相も変わらず楽屋でスベっていた…。
それから、大西ライオン氏の姿も。
本番前、緊張している皆を励ましてくれた。
『心配ないさ~♪』と。
そのお陰で、無事に全公演終了。有り難う御座いました。
そんな彼が、今日【M-1グランプリ】という大舞台に降り立った。
さほど緊張してる様子はなかったが、審査員席の“笑いの超人達”を前にすると
流石に緊張の面持ち。
まぁ、緊張しながらも楽しんでやっている様子だった。
が、結果は、2人組みの言葉の掛け合いの凄まじさを痛感したのだとか。
「5人漫才、まだまだ改良の余地大いにあり。
番組では〈5人の漫才革命児〉等という異名を背負っていたが、とんでもない。
漫才革命じゃなく、5人漫才にもっと革命を起こさなければ。」と彼。
しかし、あのような舞台に立てて誇らしげだ。
4000組弱の漫才師によって作り上げた舞台。素敵でした。
皆、本当に面白かった。面白い舞台だった。面白いクリスマスだった。
ん?面白いクリスマス??
おも白いクリスマス…。おも…白いクリスマス。白いクリスマス。ホワイトクリスマスか…。
メリークリスマス☆
素敵なクリスマスを。
嗚呼、悔し…。