沢山の御祝いの詞、有り難うございます、とのコトです。

彼はとても悦んでおりました。

 

何かを成し遂げたわけでもないのに、何かを受賞したわけでもないのに。

一年に一度言われる祝詞。『おめでとう』

何に対しての祝詞?

 

一つ歳を取ったからなのか?

この一年を無事に過ごせたからなのか?

 

何もせずにボーっとした一年でも言われる。

我武者羅に頑張った一年でも言われる。

頑張りたくても頑張れなかった一年でも言われる。

 

誰もが皆、平等に一年に一度言われる祝詞。

どうせ言われるなら、何故言われたかが理解出来る一年にし、お礼を言いたい。

 

 

そんな彼は、過日【ダイナマイト関西 開幕戦】の舞台に立った。

朝からとても緊張している様子だった。

たった2題、大喜利をするだけなのに。おかしな人だ。

 

結果、敗れ去ったようだ…。

 

さぞ悔しかっただろう。

 

しかし、イベントはいつも通りの盛り上がり。

大盛況のうちに幕を下ろした。

あの日、あの時、あの場は、間違いなくとても面白い空間だった。

その面白空間に居るコトが出来たコトを誇りに思う、と彼。

 

が、そんな彼、眠れないでいるようだ…。

彼、思う。

「もし雪山で遭難し、眠気が襲ってきたら大喜利で敗れよう…」と。

「その時以外は敗れずに居てやろう…」と。

 

 

生きる人に生まれてきた

生きる人に勇気はでる

生きる事はカッコイイ

 

誕生日ありがとう