今日の彼は、うめだ花月の出番。しかし少し早く家を出て行く。

というのも、【まっぷる 大阪版】の撮影があったのだとか。

 

うめだ花月の入口でカメラにポーズする5人。

 

『もっと笑って!』『違うアクションで!』『もう少し腕を高く!』

カメラマンの声が梅田に響く。

 

数分後、人だかりが出来ていた…。

その中の女子高生2人の会話が彼の耳に。

 

〈誰あれ?〉

《知らん。あっ!あれ、【なるトモ!】の人ちゃうん?》

〈どれ?〉

《あの左から2番目!》

〈ホンマや!!〉

 

その会話が浅越氏にも聞こえたのか思わずふきだす。

すると…。

 

〈あ!笑った!〉

《ホンマや!凄~い!!》

 

何が凄いのか…。

 

が、その笑顔が功を奏したのか、『おぅ、最高!!』とカメラマン。

撮影は無事に終了。

 

撮影などで、『笑って』と笑顔を求められるコトが多い彼。

中々難しい作業のようだ。

笑顔がぎこちない…。

あんなに笑かすのは巧いのに。

 

…あ、失礼。彼画私讃…。

 

 

笑ってよ 君のために

笑ってよ 僕のために

きっと誰もが 同じ河のほとりを歩いている