只今、岸和田では祭りの真っ最中だ。
かく言う彼も、20年ほど曳いていたようだ。
しかし祭りというのは不思議なモノで、町内の老若男女が集い朝から晩まで、
4tもの木の化け物を曳っ張り回す。
確かにあれは地車だからイイが、ただの4tの木の塊だったらあんなに騒がないだろう…。
偶に地車が家屋に突っ込む事がある。が、住人は勿論『祭りだから♪』と、怒らない。
それではソレがタダの4tの木の塊だったらどうだろう…?
怒るのだろうか…??
それではソレが100kgのヒトが40人だったらどうだろう…?
怒るのだろうか…??
困るのだろうか…??
まぁ、兎に角岸和田の諸君、明日も頑張って下さいませ!とのコト。
でもあまり羽目を外さないようにして下さい。
と言うのも、祭りで羽目を外し、翌7月に生命誕生というケースが岸和田には多いモノで…。
あ、彼も7月生まれだ…。
追伸 なだぎ氏に続き、彼と鈴木氏もヤングマガジン好評連載中の
【ナニワトモアレ】に出演するコトとなりました。
詳細が分かり次第お知らせ致します、とのコトです。