潮が速くゴミと一緒にドンブラコ | 久幸丸 船長の面白釣り紀行

久幸丸 船長の面白釣り紀行

鳥取の遊漁船 久幸丸です。

久幸丸 船長が日々の出来事を書き綴っていきますのでヨロシク!

おはようございまぁ⤵︎す




昨日のイカ🦑さんは、明るい間はポツポツ程度で


まあまあ好調にスタートして

それなりに、皆んなに釣れひと安心でしたOK


サイズは色々ですが、ここ最近はこんな感じ


小🦑が釣れたり、中型が釣れたり、たまぁ〜に

もう少し大きな良型が釣れたりですゎ爆笑



流れながらだから、軽い錘でやれましたが上潮と


底潮に差があり、色々と調整してみましたが


仕掛けが流されて若干釣り難い感じでしたゎチューダッシュ




ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球点灯後、暫くしたら船は流れゴミと


同調して流れ、ラインをゴミに持って行かれたり


釣れた🦑がゴミからコンニチワって顔だしたり

ずっと一緒に流れてるから、も〜大変びっくりあせる


ゴミと流れ出してからは、ポツ ..... ポツ程度になり

ダメ駄目モードで終了しました ガーン


右舷と左舷で釣果に大差があり、少ない舷は


船の下に仕掛けが入り込んだりして


釣り辛そうだったからなぁ〜あせる





2便も、これまた水潮で濁りが発生してしまい


ポイント移動してみましたがダメ🙅‍♂️でしたゎ汗

もちろん釣果は、明け方の間づめラッシュも無く


低迷したまま終了ですゎキョロキョロ汗



昨夜みたいな潮の日はアンカー掛けて、PE0.4の


40号や50号で頑張って釣るのが良いのか ..... はてなマーク


それとも


流して軽い錘で釣るのが良いのか ...... はてなマークはてなマーク


どっちのスタイルが良いのか悩むねぇキョロキョロはてなマーク





今夜は、潮が緩み水潮が消えてくれることを


切に願います🙏




さぁて、お昼頃まで爆睡させて頂きますゎzzzzzz





ほんじゃ バイバイ