土曜・日曜はこんな感じ❗️ | 久幸丸 船長の面白釣り紀行

久幸丸 船長の面白釣り紀行

鳥取の遊漁船 久幸丸です。

久幸丸 船長が日々の出来事を書き綴っていきますのでヨロシク!

ちわぁ〜☀️





またまた久しぶりの更新ですゎウシシ





この土曜・日曜と海も穏やかになり


夜焚きアオリやジギングに出てみましたぁ🎣




土曜日は、アオリ&泳がせで ....  


しかし、なかなかアオリ🦑が釣れない .... 💦


やっとサイトや中層からアオリ🦑が

ポツポツと釣れ始めたけど、水面下にはベイトが


たくさん泳いでるからなかなか手強そうおーっ!



コツを掴んだ人は、サイトで其れなりに釣れるが


小さい群れで数は今ひとつ伸びが無かったガーンあせる



泳がせは、エサの確保に時間がかかり


ダメでしたゎぼけー


アオリ🦑は釣れるけど魚🐟はダメと


ちょいと厳しい感じの釣果になりました。





昨日の日曜日のジギングは、朝は寒かったですが


だんだん暖かくなり絶好のジギング日和りで

ハマチやメジロが釣れたり

ヒラメさんが釣れたり

タイラバでタイが釣れたり

本命のヒラマサ上差しやガシラやらシイラが


釣れたりと、なんだか楽しそうでしたでぇウシシ




まぁ1番遊んでくれたのは、写真は無いけど


ソウダガツオ君かなぁうーんはてなマーク


ソウダガツオで始まり、ソウダガツオで終了ゲラゲラ笑!


けっこう釣れてましたでぇ



14時終了でしたが、色々な魚種が釣れて


皆さん其れなりに楽しんで頂けたみたいでした。




まだまだ、夜焚きアオリ🦑やら大アジやら


アジ・アオリでの泳がせ釣りは海が良ければ


楽しめそうですょビックリマーク



夜の海はムッチャ寒いけどねぇ〜🥶





ほんじゃまたバイバイ