新春恒例の民族大移動‼️ | 久幸丸 船長の面白釣り紀行

久幸丸 船長の面白釣り紀行

鳥取の遊漁船 久幸丸です。

久幸丸 船長が日々の出来事を書き綴っていきますのでヨロシク!

我が家の初行事は、最上稲荷への初詣ですゎ 拍手

本日も、バスキャンパーで家族8名が

馬ノ介の運転で総社へ向けて出発ですゎ DASH!

今回の参加が初になる、孫も道中大ハシャギ 
{E9721200-45D2-47FF-BA24-6C9FB25EA131}

今年は、今日から仕事の人が多いのか以外と

すんなりと駐車場へ入れましたゎ ニコニコ

境内も、人は少な目ですが
{4ACDF308-BBE1-4C54-9A05-FFD99F92FFD2}
なんとかお参りを済ませ、楽しい表参道の下り

両側に、お店や露店が並ぶ表参道は楽しいねぇ爆笑

牛串やタコ焼き・唐揚げ・タコ天など

デフにはたまりませんゎ チュー




毎回新しい物が出てるけど、今回はこれだぁ
{41D2C6E2-5F9B-4A36-87A3-7A236A4D4010}
大きく口を開けたタイ焼きに、クリームと

フルーツをトッピングしてチョコをかけた

タイ焼きパフェ びっくり

生クリーム➕カスタードクリーム➕餡子は

デフじゃなくても大好きやわなぁ〜 爆笑

買い食いをさながら、駐車場へ着いた頃には

けっこうお疲れモードですが、一足先に着いてた

愛孫の夢歩ちゃんと愛車をパチリ
{A37E84B3-9480-4E8C-BD79-EC4E4D713AFD}

横に居るのは、今年厄年の娘 口笛音譜

後は鳥取まで、安全運転でお願いしますよぉ〜と

馬ノ介に任せ、オイラは生ビールをいただきます 爆笑

今年の初行事も、無事終了しそうです。



ほんじゃまたバイバイ