美味しいねぇ❗️ | 久幸丸 船長の面白釣り紀行

久幸丸 船長の面白釣り紀行

鳥取の遊漁船 久幸丸です。

久幸丸 船長が日々の出来事を書き綴っていきますのでヨロシク!

昨日も、若干波がありましたが出てました。

船に弱い人には、ちょっと辛かったかなぁ キョロキョロ汗




明るい間に釣っちゃおう 
{AB72BB03-B985-4676-BFD3-1F50F3397145}

{B130EF8D-6898-4CBE-A129-75629031187C}

{9FC043B8-8610-493E-9952-56C310844EC7}

{C598CD85-1983-425B-A392-D03040DEA339}

大・中・小・Yakult と様々ですが釣れてます 

今回が初めての、白イカ釣りに来た
{19ED58FB-328F-4516-9908-229EB0905330}

ねぇちゃんも頑張って釣ってましたゎ 爆笑

このねぇちゃんの両脇には
{80E945F6-0A02-445E-89B3-3F772FECB5B6}
亀ちゃん 上差しと 

どえりゃあ恐げなムーチングH氏 下差し
{062AAAF9-CCDB-43D7-82F2-3E90E882A391}
このオッサン2人が、ずっ〜とサポートしてて

釣れたら、こんな感じで ムーチングショット 

違う違う、ツーショットでした チューDASH!DASH!
{0420577E-30D3-49F1-A0E4-8420AEEE084A}
側から見たら、どう見ても不倫カップルやな



ライトオンしてからも、ボチボチ釣れてましたねぇ

中型がメインになり、たまに大型も釣れたりで

スッテの爺ちゃんチームにも満足して頂けたかな爆笑




さて昨夜は、楽しい釣の後の2次回が 口笛

最近、『釣ったら食す』が久幸丸ではブームに

なりつつあるんだなぁ ニヤリ

{0E5D7161-2D69-4D84-BAD1-F9ABED1CA003}

まず、白いかの造り   照れ  

甘味は、熟成後よりかは若干少ないですが歯応えは

最高ですょ 

{08165DD0-B367-4F55-B3D5-0E22365FDACE}

白いかの天婦羅  おねがい

これは絶対に、美味しいヤツですゎ チュー

プリップリッの、食感が病みつきになりますゎ 



ちなみに、馬ノ介の夜食は
{4EADE77E-576C-4791-B05A-7C69184FECCD}

塩鯖1匹丸ごと使った、塩鯖定食の飯大盛り 

夜中の12時半に.... 恐るべし びっくり

ワイワイガヤガヤと、釣りの話やムーチングの話に

盛り上がり、楽しかったし美味しかったねぇ ラブ




今回もお世話になった、『うまいもん屋』の

輝ちゃん、ありがとうございました。