おいら、おにいちゃんになる! | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 6歳11ヶ月


タイトルを見て誤解をされていませんかはてなマーク

にひひ

母の妊娠ではありませんよ汗


5月からファミリーサポートセンターのお仕事で週1回、お子さんを預かっている母です。

2歳半の男の子、「ゆうくん」です。

とても人懐っこくて、会ったその日から大の仲良しになりましたラブラブ

母のことを「てらちゃん」と呼んでくれます。

ゆうくんくらいの時のおいらは・・・叫び

とても人に預けるなんてことは出来ない状態でした。母命でしたものあせる


いつもはおいらが学校に行っている時間に預かっているので、おいらはゆうくんに会ったことがありません。

でもとても気になるようで、

「母、ゆうくんてどんな顔をしているのはてなマークどんな声をしているのはてなマーク背はどのくらいはてなマークプラレールは好きかなぁはてなマーク・・・」

刑事さんの事情聴取の様に聞いてくるおいらです汗


夏休みに入り、ゆうくんとの対面が叶いましたクラッカー


初めは緊張している感じのおいらでしたが、ゆうくんがプラレールで遊びたいと言えば線路を作ってあげたり、おいらの遊びたいおもちゃを出してはゆうくんを誘ったり音譜


母とおいら

いつもは「てらちゃん」コールなのですが、この日は何かあれば「おにいちゃん、おにいちゃんビックリマーク」とおいらを追いかけるゆうくん。

おいらもそんなゆうくんが可愛いようで、

「おにいちゃんが本を読んであげるね音譜」と言ったり。

でも

「長いお話はだめだよビックリマーク」と、しっかり注文を付けているおいら汗2


母とおいら

お昼になると自ら

「エプロンを付けてあげるね」と、お兄ちゃん的行動。

でも

エプロンの表裏が逆に付けていました汗


お弁当の準備をしてくれたり、母はとても助かりました。


小さい子だけで長い時間接する機会がなかったおいらにとって、今回はとても良い体験となったことでしょう。

母もおにいちゃんをしているおいらの姿を見ることが出来て嬉しかったな。


またゆうくんと遊びたいはてなマーク

遊びたい!!


次回会える日が楽しみだね、おいらにいちゃんにひひ