三輪車とお別れ | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 5歳3ヶ月


「バザー・お楽しみ会」も終わり、園で過ごす日数も減るかな、なんて思っていましたが、今度はその残務で登園後も残ることにあせる

お迎えまでの時間をゆったり過ごすビックリマークその日まではまだちょっと掛かりそうかな汗

今日はそんな中の貴重なフリーな日ですニコニコ



いつの間にか遊ばなくなり、部屋の片隅に置かれた三輪車三輪車

掃除の時は邪魔むかっと思いつつも、思い出の詰まった三輪車をあげることが出来ず・・・。


やっと決心が付いた母です。

おいらの幼稚園のお友達、はるちゃんの弟「たいちゃん」にあげることになりました。

たいちゃん、小さい頃のおいらにどことなく似ているような気がしてラブラブ


昨日久々に日の目を浴びた三輪車三輪車

おいらも懐かしいのか新鮮に感じるのか、乗ってレスキューごっこをしたりあせる


母とおいら

いつの間にかこんなに三輪車が小さくなってしまいました汗


先程、はるちゃんママに渡しました。

幼稚園でおいらに会ったら

「三輪車、お家に準備してあるからグッド!」と言っていたそうです。


さようなら、三輪車バイバイ

今度はたいちゃんと楽しくね。