おおおっ\(゜□゜)/ | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 4歳11ヶ月


土曜日は水泳教室のプールサイドでの参観がありました。

ちょっとかかる程度の水しぶきには慣れてきたおいらチョキ楽しそうにやっています音譜


少し離れたコーチのところへ飛び込む訓練が始まりました。

おいらは飛び込む・・・と言うより水に入ると言う感じ汗

出来る子はそのまま水中に潜っています。

何周かしたところで叫び


母とおいら

母とおいら

アップおおおっ目おいらが潜ってしまった!!!!

母とおいら

生まれて初めて水中に潜りましたキラキラ

その瞬間、コーチ、そして父母からの「お~~グッド!」と感動の声が聞こえました。

おいらはビックリしたのと不意に潜らされたので、鼻から水が入った様子ショック!

どうなるのよ、このあと!!

入らないなんて言い出す!?


母の心配は見事に裏切られ、その後も訓練に打ち込んでいました。

完全に頭まで潜ったのはこの1回だけでしたが、その後も口まで鼻までと言った感じでおいらの様子を見ながらコーチが進めていました。


参観には父も来ており、カメラで、そしてビデオで、この決定的瞬間を納めることが出来ましたよチョキ

頑張ったね、おいらグッド!

こんなに早くここまで出来るとは思わなかったよ。

父も母も感動です。



午後からは横浜に用事があったので、ついでにおいらが行きたかった場所にも行ってきました。

それから久々に双子ちゃんにも会いに。


おいらが行きたかった場所、それは・・・

母とおいら

テレビでやっていた「SR 特別高度救助隊」の舞台になった横浜市民防災センターグッド!


おいらは嬉しくて嬉しくて大興奮DASH!

見えてくると「オレ、大きくなったらここで働くからグッド!

さ~着いたよ、と消防車が入っている車庫を見るとドクロ

見事にシャッターが閉まっていて、見えないあせる

くっ、くっ、悔しい~~~~~汗

諦めがつかず、小さな窓から中をのぞき込む、おいらでした汗

何とか見えた支援車と「SR」の文字でした。


せめて記念写真でも・・・・ドクロ

これまたショック汗

カメラの中にメモリースティックが入っていないあせる

仕方なく携帯のカメラで撮影です汗2


せっかくなので防災センターを見学して、消防服を着せて貰いカメラ

母とおいら

アップどうですかはてなマークおいら、北島隊員に見えますか汗

母とおいら

「SR」のシナリオなどが飾ってありました。


その後は双子ちゃんのお家に行って遊んで、夜はもちろん飲み会ビール

久々に双子ちゃんパパ・ママに会えて(ビール)嬉しく楽しかった父と母でしたニコニコ

夏休みが始まって1週間。

今のところ忙しく予定のある日々です。

さて来週からがどう過ごそう・・・悩む日々がやってきそうですあせる