おいら 4歳9ヶ月
ご無沙汰しておりました![]()
おいらはと言うと・・・
遠足の夜に38.5℃の発熱があり、風邪
遠足疲れ
と思いながら翌朝には37℃へ解熱。
しか~し、ふと耳を見ると耳垂れが![]()
おいらに問いただすと昨日の夜から耳が痛かったとのこと![]()
お医者さんに行きたくないから言わなかったらしい![]()
そこまで病院が嫌いになっていたとは
嫌いなくせにお医者さんごっこは大好きなおいらです![]()
即、耳鼻科へ直行です
やはり中耳炎と風邪と言うことでした。
薬をもらって一件落着![]()
と、思いきや
夜になって40℃超えの発熱![]()
寒いと言うおいらを毛布でくるみ、
で急患センターへgo![]()
インフルエンザは陰性(ホッ)
中耳炎と扁桃炎からの熱でしょうと診断![]()
若さって凄い![]()
翌朝にはなんと自然解熱で平熱へ戻っていました![]()
ところがです、またしてもおいらに異変が![]()
抗生剤の副作用でお腹が緩くなって、水様便に![]()
抗生剤の量を若干少なくして、整腸剤を多めに変更してもらい、少しずつ良くなってきました![]()
良かった、良かった、と父と喜んだのもつかの間、
またしてもおいらに異変が![]()
おいらの身体に住み着いている口唇ヘルペスが顔を出しました![]()
そうよね、体力が落ちているしね![]()
おいらにとっては踏んだり蹴ったりの、病の連鎖![]()
そんなこんなで1週間幼稚園をお休みしています。
今日の受診で中耳炎が良くなっていれば抗生剤も終了だし、万事OK
そんな母の思いに反し、結果は炎症が残っているので抗生剤は続行![]()
それも新たな抗生剤に変更です![]()
せっかくウンチも形になってきたのに、また合わなかったら下痢になる![]()
今晩から新しい抗生剤内服開始です。
さて、どうなるのかな~。負けるなおいら
神様、おいらをお守りください。ア~メン