おいら 4歳1ヶ月
ばーばからおこずかいを貰ったおいらです
いつもは母が預かっていましたが、そろそろおいらのお財布に入れてもいいかなと。
おいら、これからは欲しい物はこの財布からお金を出して買うんだよ
おいらはとっても嬉しそうです
何処に行くにも財布を持って行きます。
お財布を振っては小銭が鳴る音にニコニコ
さて今回の初めては「お買い物」
母が食料品を買いに行っている間、おいらはばーばとトイザらスに行っていました。
母が買い物を終えおいら達の所へ行くと、まさにおいらが「これ」とばーばにおもちゃを強請っているところでした
母に気付くとサッとおもちゃを棚に戻すおいら
大きいおもちゃは父が一緒の時に聞いてからと言っているので、
母の登場で買ってもらえないと分かったのでしょう。
でもなんかちょっと可哀想にもなり、
「おいら、財布の中のおこずかいで小さい物だったら買えるよ」と助言。
するとおいらの目は輝き、一目散にミニカー売り場へgo!
ここからがおいらの初体験
ミニカーをカウンターに乗せて、お財布から100円玉を3枚出すように言うと
一生懸命ファスナーを開けて「これ」と100円玉を見せるおいら。
そうそうそれを3枚だよ。
1枚づつ数えながらカウンターへ置くおいら。
レジのお兄さんが優しく見守ってくれました。
そして1円のおつりとレシートを受け取って、お財布へ入れてお買い物完了
凄いね、おいら
とても満足そうな顔をしていました。
仕事から帰ってきた父にも
「僕、お買い物出来たよ」としっかり報告。
じーじ・ばーばが一生懸命に働いて作ったお金。
そのお金でおいらも一生懸命お買い物をしました。
お金の大切さのわかるおいらに育って欲しいな。