おいら 4歳1ヶ月
今日から2学期の始まりです。
幼稚園を楽しみにしているおいら
朝から 「今日は中で遊んで、それから外で工事現場したりして遊ぶの」
と今日の計画を話しています。
通園の道も足取りが軽く、幼稚園近くの小道に入ると母の手を解き
走って行ってしまいました
ちょっと寂しい母
園に着いてもとっとと中に入ってしまいました
お家に帰って掃除を始めました。
夏休み中は掃除機が大嫌いなおいらを気にしながらでなかなか進まないお掃除でしたが、今日はあっと言う間に終わってしまいその後もおいらが居ないからどう過ごそうかと。
おいらのいる生活に戻っていた母の方が幼稚園の始まった生活に戻るのが大変かも
自由な時間と言うよりやっぱり寂しいかな
お迎えに行くと教室がちょっと見える場所で待機しているのですが、
夏休み前は帰りの会にじっと座ってられなくて廊下に出てくる子、大声を出している子、遊びたくてお外に居続ける子・・・
そんな光景だった年少さんのクラス。
でも今日はしーんと静かで、廊下に出てくる子も外に居る子もいなくて、
子供達の夏休み中の成長を感じました
ちょっと「 母が恋しい病 」を心配しましたが、全くそんな気配もなく
笑顔で母を迎えてくれました。
どうやらおいらの2学期も無事にスタートのようです
だってすでに明日の遊びの予定を考えているんですよ
明日は土曜日でお休みと言うと、寂しそうな顔をしていました。