行ってきました! | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 3歳11ヶ月


昨日、おいら念願の電車でgo!に行ってきましたチョキ

朝に幼稚園のお友達のさきちゃんママから遊びのお誘いがあって、

おいらに「さきちゃんが遊びたいって」と聞いてみました耳

おいら、「電車でgo!に行くのビックリマーク」と即答。

さきちゃんゴメンネあせるまた遊んでね。

おいらには電車が恋人のようです汗


今回は鎌倉に用事があって、そちら方面へgo!

前回同様鎌倉・江ノ島フリーきっぷを 利用させてもらいました切符


久々の電車でgo!においらは大興奮DASH!

楽しいとギャロップになるおいらですが、

昨日はギャロップが飛び跳ねていましたジャンプ


おいらの駅からばーば電車に乗って藤沢駅で下車。



ホームで東海道線の形をしたキオスクのお店を見つけ、

「これはお店なんだよビックリマーク」と教えてくれるおいらです。

ちゃんと前回のことを覚えているんですね。


藤沢駅から江ノ電へ。



アップこの嬉しそうな顔。

江ノ電藤沢駅である物を見つけちゃったんですね~ニコニコ

そうですビックリマーク

おいらが何故か「えっぽいし」と言っている線路の終わりを示す×の表示。

あらゆる角度から見て、嬉しさの余り大きな声で「えっぽいし音頭」を歌って踊っちゃうし。

側にいる母はちょっと恥ずかしかったハズカチィ

何故か江ノ電てこんな感じの電車オ○クを見かけないんですよね汗2


そんなことをしていたら一番前に並ぶのを忘れていました叫び

電車によっては一番前の席が正面を向いている、

運転席も走って行く線路も見えるスペシャルシートキラキラ

並んだのは3列目汗

乗りたかった電車が来たけれどやはり・・・汗

でも運良くすぐに席が空き、すかさずスペシャルシートに座るおいらと母汗

これってオ○ク丸出しですよねあせる

片手にカメラを握っているしあせる


まずは母の用事を済ますため、和田塚駅で下車。

もちろん無人駅。



用事を済ませ再び和田塚駅へ。

お疲れモードで電車が待ち遠しいおいら。

ここでおいらの選択ははてなマーク

①鎌倉駅に行き、JRでおいらのおうちへ帰る

②江ノ島駅に行き、湘南モノレールに乗っる


モノレールと言う言葉を聞き「乗るよビックリマーク乗る~~!!」と元気復活のおいらです。

江ノ電に乗るよ、と行く前に言ったら「モノレールの乗るビックリマーク」とおいらは言っていたくらいなのに、疲れて存在を忘れていたようです。


江ノ島駅に行き、今度はモノレールに乗り換え。

モノレールの入線においらは真剣な眼差しで見入っています目


終点の大船駅でJRに乗り換え、ばーば電車で帰ろうと思っていた母ですが、

やっぱり甘かったです汗

大船駅に着くと「また乗るビックリマーク」ときました叫び

懸垂式モノレールって結構揺れるんですよねショック!

母、酔う一歩手前状態汗2 母的にはこのままJRで帰りた~~い!!

でもねでもね、久々の電車でgo!を喜ぶ息子の姿を見たら・・・

ここは母も頑張ってお付き合いしなきゃあせる


結局モノレールで江ノ島に戻り、江ノ電で藤沢駅、藤沢からばーば電車で帰宅となりました。

おいら、お昼寝も抱っこも無しビックリマーク

この暑さの中母はお疲れモード全開で帰宅なのに、

おいらはミニプラレールの江ノ電を出してきて遊び始めました叫び

おいらの体力に母、負けましたあせる


楽しんでくれたかなぁ・・・3歳最後の電車でgo!を。


いよいよ3歳のおいらも今日が最後です。

明日の誕生日のためにじーじ・ばーばが来てくれます。

おいらは誕生日プレゼントをリクエストしていました。

そんなことができる歳になったのかとビックリですが目


さて、3歳のおいらと今日は何をしようかな~ニコニコ