入園式 | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 3歳8ヶ月


昨日のおいらの入園式はみんなの願い、てるてる坊主の効果があってか、

雨が降らないどころかお日様晴れまで顔を出してくれましたバンザイ


おいらは楽しみだったようで、普段はなかなか着替えたがらないのに

昨日はニコニコ笑顔で次から次へと着替えの服を母に渡すおいらスーツ

幼稚園へ向かう時もこの通りダウン


ニコニコ笑顔でギャロップ音譜


幼稚園に着くと先生方や年長さんがお出迎え。

年長さんがホールまで案内してくれました。


おいらはあるものを見つけるとダッシュで飛んで行ってしまいましたあせる


あるものとはダウン


プラレールでした新幹線

子供たちをリラックスさせる心遣いなのかなはてなマーク

1時間くらい遊びの時間でした。

でもこの間に親は子供たちの様子を見ることが出来るし。


さ~いよいよ入園式の始まり始まりビックリマーク


母から離れ、ちょっと緊張気味なおいら。

園長先生のお話、在園児達の歌のプレゼント音譜

遊びの時間に比べたらあっと言う間に終わってしまった式でした。

何ともこの幼稚園らしいです。

おいらはちゃんと座り、歌に合わせてリズムとったりしていました。


最後に記念撮影となり、みんなで整列。

カメラマンが整列のチェックをしていると・・・目

泣きながら走って行くおいらの姿が!!

母がそばにいなくても大丈夫と安心しきっていましたが、

おいらの視野から父も母も見えない位置に行ってしまい、

不安になってしまったのでしょうか・・・。

結局母に抱っこで記念撮影となりました汗

アップ記念撮影直後のおいら。

母抱っこから離れませんしょぼん


でも~

園庭に出るとその姿が嘘の様に遊具に向かって走り出すおいらむかっ

そしてそして真新しいスーツで滑り台を滑っちゃうしパンチ!


まっ、ご機嫌が直ったからいいかっあせる


その後はお城にちょっと散歩に行って記念撮影カメラ

アップ紳士服のコ○カみたいなポーズでしょ苦笑


そして母の大好きなおいらの笑顔ですラブラブ


おいらへの入園のお祝いのお言葉の数々、有難うございました。

母も感動の1日でした。

入園式はあっと言う間で不思議と涙は出ませんでしたが、

今になって思い出すとウルウルしてしまう母です汗


さて来週から母とおいらの新しい日々が始まります。

頑張ろうね、おいらビックリマーク