おいら 3歳8ヶ月
入園式は4月11日、あと1週間後に迫りました。
おいらとの過ごし方に焦りを感じるこの頃です。
おいらとの貴重な平日の過ごし方・・・
やっぱり電車でgo!をしておきたい![]()
と言うことでおいらの希望を聞き、行ってきました熱海![]()
ばーば電車に乗って熱海駅まで![]()
ビーチに着くと
「おわぁ~~~、綺麗~~~
」と大声で叫ぶおいら![]()
周りには人がいてちょっと恥かしかった母![]()
そうこうしている間に走り出すおいら![]()
最近広い場所に出ると走り回るんですよね、おいら
追いかける四十路の母はかなりキツイです![]()
走り回っていると見つけてしまいました![]()
おいらの大好きな時計![]()
それも鐘がたくさん付いている![]()
おいらは興味津々。
「これは鐘が鳴るの
からくり時計
」と母に聞きまくるおいら。
いや~な予感![]()
そうです![]()
長い針が12にきたときの時計の様子を確認するまで
動かないと居座るおいら![]()
まっいいか。時間を気にする旅でもないしね。
そして待つこと45分![]()
2時になると鐘が「オ~ソ~レ・ミーオー
」の曲を奏で、
時計の周りがクルクルと回りだし、
おいらは直立不動で鑑賞![]()
満足だったようです![]()
そしてまた走り出すおいら![]()
今度は海に入ると言い出しました。
靴を脱がせると波打ち際にまっしぐら![]()
![]()
楽しい気持ちだけで何も考えていないよ![]()
ズ・ズ・ズボンが![]()
はい、裾から15cmぐらい濡れましたです![]()
おまけにそれを止めに行った母も思わぬ波に靴の中まで濡れてしまい、
思わぬ災難に遭ってしまいました![]()
おいらはパンツになって海に入って楽しんでおりました。
う~ん、でもこの格好でこけられたら上の着替えが無い![]()
これで安心。
風もちょっとあって母的には寒いんだけど、やっぱり子供は火の子![]()
一人で遠くまで歩いて行っちゃうんですよね~。
海で遊んでいる姿を母は岩に座ってずっと見ていました。
去年来た時のことを思い出したり、
もうこうして時間を気にせず気ままにおいらと過ごすことが無いのかな~
などと考えていたらジーンときてウルウル涙がこみ上げていました![]()
おいらとの過ごし方にもっと○○しておけば良かったと後悔したり![]()
今こうしてブログを書いていてもウルウルしてきちゃう母。
さ~気を取り直して。
帰りは山側のコース、御殿場線経由でと考えていたのですが、
こちらはかなり時間がかかるコースでして・・・
ズボン半渇きのおいら、靴がビチョビチョの母にはちょっとねぇ![]()
ばーば電車で帰ることにおいらも納得。
しか~し、駅に着いたら踊り子号に乗りたくなった母![]()
おいらに聞いてみると即答![]()
「乗る~
」
ビチョビチョ親子、1時間駅のホームで電車見学して待ちましたよ
2方向からの踊り子号が熱海で連結されるらしく、
「帰りはココリコ号
乗っちゃったね~
」
と何度も何度も嬉しそうに言うおいら。
良かった~、母はその笑顔が見れて嬉しいよ。
大きくなったとき、こうして母と過ごした日々を憶えてくれているのかな。
今日も貴重な1日が終わっちゃったね。
寂しいけれど、楽しかったよ。
明日は父と3人、何処行こっかぁ~。






