おいら 3歳7ヶ月
おいらの「公園に行きたい」の一言で、
昨日は大きなトリムのある公園に車で30分かけて行ってきました
最近公園などで身体を思い切り動かす遊びをしていなかったので、
公園に到着すると一目散に走り出すおいらです
勢い余って2回ほどこけました
痛かったようですがすぐに立ち上がり、
再び目的のトリムまで走り出したおいらでした。
一人でとっとと行ってしまい、トリムでの遊びもほとんどが一人で
できる様になっていました。成長してます、おいら
トリムの最終地点、長~いローラー滑り台から降りてくると
おいらの様子がちょっと違っていました
歩き方もぎこちなくなって
一緒に滑り台を降りてきた父に聞いてみると
転んだときに足を擦りむいていることにおいらが気づいたようで、
その傷からちょこっと血が出ていたのです。
これにおいら、ショックだったようです
今までにも作ったことのある傷なんですけど・・・。
先日テレビを見ている時に事故で頭から血を流している場面があり、
それを見たおいらがちょっとふざけたので、
「血液」の大切さを説明したのがちょっと効き過ぎてしまったようです
大怪我でもしたかのように足を引き摺って歩くし、
顔は泣きそうな感じ
それでも遊ぼうとトライするおいらですが、ダメでした
不機嫌になり、帰るの~
チョコレート食べるジュース飲む
と食べ物で釣ってみましたが効果全く無し。
それだけショックだった様です。
公園まで30分、遊んだ時間20分弱
なんかねぇ・・・と思いながら帰った父と母です。
今朝まで足を引き摺って歩いていましたが、
英語教室に行くのが楽しみだったようで家を出た途端ギャロップ
膝を見なければ忘れているようです。
子供への説明・・・難しいですね