おいら 3歳3ヶ月
今日はお友達のひなちゃんのところに赤ちゃんが生まれたので
病院に会いに行ってきました
母も産婦人科に行くのはおいらが生まれて以来の久々
何故か緊張してしまいます
でも病院に入るとなんとも暖かく幸せな気分になってしまう産科
ウキウキ・ドキドキ気分の母
おいらを見ると何故か緊張顔
そうでした
おいら、病院大嫌いでした
でも凄いここまで頑張っているではないの。
病室に入り、赤ちゃんとご対面
おいら、表情が硬いままちょっと愛想笑い。
生まれて2日目、おいらが見た赤ちゃんの中で一番小さい
おいらの近くに赤ちゃんを持ってきたりしてくれるけれど、
ちょっと後ずさりしてしまう・・・。
おいらにとっては生まれたばかりの赤ちゃんは
宇宙人的存在なのかしら
そのうち赤ちゃんのお姉ちゃん、ひなちゃんが来ました。
緊張顔のおいらです
母も赤ちゃんを抱っこさせてもらいました
フワフワでクニャクニャで暖かくて・・・赤ちゃん。
おいらにもこんな時があって、確かに抱いたはずなんだけれど、
忘れています
今のおいらのことで精一杯でどんどん小さい頃の思い出が
忘れ去られていきます
赤ちゃんが愚図りだしたので、バイバイして帰ることに。
帰りがけ、おいらは赤ちゃんの愚図ったのが心配だったらしく、
「赤ちゃん、先生に診てもらっている大丈夫
」
なんて優しい言葉を言っていました。
おいらのこの優しい言葉と赤ちゃんに会えた嬉しさで、
母はとても暖かい気持ちになれたよ