おいら 3歳3ヶ月
「今日は何処に行く」といつものようにおいらに聞かれる母
「何処に行きたい」と逆襲の母
おいら、
「みみづく消防署に行きたい」との返事。
みみづく消防署 とは・・・
(クリックすると以前の記事がでます)
おいらのお家から歩いて20分ぐらいのところにあって、
みみづく幼稚園の近くにあるので、おいらがそのように命名しました
消防署に着くと出動車両が無く、おいらは整列した車両に興奮
おまけに消防署に背を向けると今度は、
小田急線のロマンスカー・VSEは通るし、
JRのスーパービュー踊り子号は通るしでまたまた大興奮
しばらく見学した後、少し先に公園があったことを思い出し、
おいらを誘って行ってみました。
初めてのところだし、たくさん子供たちがいたら・・・
なんて心配をした母でしたがお昼近かったせいもあってか、
誰もいませんでした
もうおいら天国です
ジャングルジムに登って、滑り台で降りてをグルグル
遊具で遊び回るおいら
なんとこの公園の近くはみみづく消防署から見える線路が続いていて、
電車が見えます
そして後ろを見ると、
新幹線
ちょうど500系が走っていました
さ~、帰ろうと思ったら、
「あっちは何があるの」と遠くに見える線路を指差すおいら。
見えるは箱根登山鉄道の線路。
行ってみますか、おいら
と結局また15分ぐらい歩いて線路の先の駅まで行き、
電車見学
いや~、良く歩きました
電車で行ったら1駅分の往復。
抱っこと一言も言わずに歩きましたよ、おいら
自転車もあるんだけど、何故か遠出も徒歩にしてしまう。
やっぱりおいらと手を繋いで、当ても無くゆっくり歩くのが好きだな。
お話したり、思わぬものを発見したり。
幼稚園までもっともっと楽しんでおこうね、おいら