お芋堀り | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 3歳2ヶ月


1ヶ月に一度お世話になっている隣町の公民館のお遊び会で、

今日はお芋掘りに行ってきましたじゃがいも*


去年も参加して今年で2回目。

さて、おいらの芋掘りに対する好奇心はどうなっているかなはてなマーク


やっぱり土いじりが苦手なおいらは消極的でしたあせる

お砂場も普段遊んでいないせいか苦手で、

手に砂が付くたびパンパン手をはたいているおいら汗2

母がお芋堀りを始めても、

おいらはスコップで土を掘りクレーン車のまね。

何度か誘ってやっと掘ってくれましたチョキ



こんなの取れたよダウン


こんな大きいのもダウン


やっぱり土が苦手なおいらはお芋の先をちょこっと摘んで持ったり、

スコップに乗せたり、

決してしっかり芋を持つことができませんでしたあせる

意外なおいらの一面です苦笑


お芋掘りの後は焼きそばをご馳走になって、

いつも以上に食べたおいらのお腹はもちろんポンポコリン音譜

母はお代わりまでしちゃいましたにゃはは;*

だって美味しすぎるんだもん!!


子供たちは食後の運動エクササイズ

一人が走り出すと二人、三人と後についてグルグル走る

ネギ畑を走り回っていました。

ネギ畑の持ち主、「お正月用のネギが無くなっちゃう~叫び

と苦笑いしてましたけどあせる


今日も暖かくて、楽しく気持ちの良い一日を過ごすことができました。