おいら 3歳
おいらには散歩の途中でお会いするおばあちゃんが数人います。
みなさん手を振ってくれたり、話しかけてくれたり![]()
おいらもおばあちゃん達が気になるらしく、
お家の近くになると「おばあちゃん、いるかなぁ
」、
お家の前にいないと「おばあちゃん、何処かなぁ
」と。
散歩からの帰り、最近会えないでいたおばあちゃんのお家の前を通ると

おばあちゃんがいました![]()
おいらも「おばあちゃんいたよ
」とニコニコ笑顔![]()
いつもの様にお話タイム![]()
駅に電車を見に行ってきたとおばあちゃんに言うと、
おばあちゃんから
「”大回り”って知っている
」と聞かれました![]()
もちろん母は知りません。
聞くと鉄道マニアの楽しみ方の一つらしく、
隣の駅までの切符で、できるだけ遠回りして電車の旅を楽しむのを
「大回り」と言うらしいです。
ん![]()
これっておいらの電車でgo!と同じこと![]()
いかに安く電車の旅を楽しむか・・・
いつの間にかマニアの楽しみ方をしていたのですねぇ
おばあちゃんも孫の子守に最適![]()
と言って、何度も「大回り」の旅をしているそうです。
きちんとノートにその旅毎の駅と時刻、料金が書かれていました![]()
朝出かけて、夕方帰って来ると言う長旅も多々。
路線地図で「大回り」の旅を考え、
時刻表で時間を調べて旅の計画を練る・・・すごいです![]()
電車でgo!の大先輩です![]()
おばあちゃんが「大回り」を知った新聞記事と
その横に書かれた旅の計画。
大切なものでしょうが、くださりました。
ありがとうございました、おばあちゃん。
そして、今度は一緒に旅をしようと誘ってくださいました![]()
おいらがいなかったら出会うことが無かったおばあちゃん。
おいらがいたから出会えた・・・そんな方々が沢山です。
ありがとう
おいらに感謝です。
母もおばあちゃんになったら孫と一緒に電車でgo!が出来たらいいな。
孫においらの話をいっぱいしてあげよう![]()