おいら 3歳
2時頃まで車が使えるので買い物がてらランチでも
とおいらを誘ってみると、
「○○○○百貨店でおにぎりがい~い」とおいらの返事。
なかなか最近は賢くなりましたよ~
今までは食べたいものを言ったり、新幹線が見える所と言ったり
でしたが、
この百貨店で食べれば、おもちゃ売り場でプラレールで遊べる
と言うことに気づいたおいら
次を読んだ場所選び・・・3歳をあなどれません
と言うことでおいらの希望通りに○○○○百貨店へgo
到着していつも通り正面玄関から入ると・・・
ちょっと今日はこんなものやっていられたら困る
時間が無いのよ
とっととお昼を食べて、買い物をして帰らないと父が帰ってきて
困ってしまうのよ~
目の前に見えておいらを釘付けにしてしまったものは
「鉄道フェスティバル
」
やっぱり捕まってしまいました
まずは江ノ電の制服を着て写真撮影
いつもの敬礼ポーズ
今日は平日だったので5分ぐらいで順番がまわってきました。
明日は江ノ電と東海道線の2つの駅長さんが来られて、
一緒に記念撮影ができるようです
すぐに入りたがったけれど、自由に遊べないみたいで
すぐに戻ってきました
さて、おいらは何処でしょう
江ノ電が走る街並みの模型です
電車が走る姿を体勢を変えながらじ~と追っていました
とても大きな線路にたくさんの電車が走っていました。
おいらの好きな485系です
他にもいろいろあったのですが、なんせ時間が無くて
案の定、帰らないコールの連発のおいら
でもしばらくすると「行く」と言ってくれたおいら。
ありがとう
父が車を使うので帰らないといけないことを理解してくれました。
それから急いでご飯を食べて、買い物をして、
どうにか父の帰ってくる時間に間に合いました。
明日はゆっくり見に行けるかなぁ・・・。
時間はあっても人が休日で多そう