おいら 2歳10ヶ月
今年初めての川遊びに行ってきました
おいらのお家からで30分ぐらいのところにある県立秦野戸川公園
と言うところです。
さすがに今日は暑かったので、家族連れで賑わっていました
暑くて早く水場に行きたい父母に反し、
おいらはまずは遊具で遊びたいと主張
滑り台を滑ったり、アスレチックをしたり、ウロウロ
父と母は交代で日陰に避難
ひと遊びするとおいらの頭は汗でびっちょり
さすがに暑くなったのか、川に行こうと誘うと走って行くおいらでした。
こんなところです
小さい子供にはちょうど良い感じです
水は綺麗で魚やおたまじゃくしが泳いでいました。
去年は川に入ると一箇所で遊ぶよりも川の中を父と歩き回ったり
する方が多かったのですが、
今年は同じ場所でな感じで遊んだり、お店屋さんごっこをしたり、
水かけっこをしたり。
だいぶ遊んでから川の中の散歩を始めたくらいです。
やっぱり成長しているんですよね~
楽しくて、おいらの笑顔も満開です
なんか変なおじさんぽいですが、一応日除けです f^_^;
シャベルで石をほじり、バケツに入れて
「シャベルカーみた~い」なんて言っているおいらです。
確かにスタイルは工事現場のおっさんって感じ
たくさん遊んで、たくさんお日様の日差しを浴びて、
相当疲れたようで、帰りのでは爆睡状態
今日も楽しかったね、おいら