おいら 2歳8ヶ月
昨日は・・・
母、2.5ヶ月振りの美容院
だったので、おいらはと言うと父と一緒の3時間でした。
母にとっては至福の時間
しか~し、父にとっては
おいらが「母~」と泣き出さないかと
を抱えている状態
さて、その実際は父どうぞっ
はいおいらの父です。
おいらは胸をドキドキさせて、切符買って、
電車探して、”だいゆうざんせん”に乗車。
たまたま横に停まっていたビュー踊り子号に感動しつつ、
列車のドアが閉まって、出発~!
踏切と駅がたくさんある大雄山線に感激していたのだ。
大雄山からバスで大井松田駅までプープー。
途中に交番が2つあるのも必ずチェック。
大井松田駅の交番の前で、御殿場線と小田急線と
どっちが言いと父がおいらに聞くと、
おいらは。。。。。”御殿場線”!、たくさん電車に乗るの!”
父は。。。。あちゃ。今日は3時間以上の時間を
つぶさなければならい。。。。
とすれば、上りか下り。。。。とっても迷ったのだ。結局、下り。
駅にはいると、また、たまたま偶然に”あさぎり”が入ってきて、
おいらはまたも興奮。
そのせいか、御殿場線に乗って、トンネルをくくると、
お・や・す・み・な・・さ・・・い・・・・・
そのまま、沼津までおやすみしていました。
おいらが目覚めるとそこはおいらの全く知らない世界。
あ!・・・知らない列車が。
おいらは、”あの列車なんだろうね~”とあたりをキョロキョロ。
父はバーバー電車と言っているけど、なんか違う列車。
おいらはとりあえず、その列車の終点(熱海)へ向かったのだ。
トンネルが長かった~。
短いトンネルは電気がなく、長いトンネルには電気があることに
おいらは気が付いたのだ!それにしてもトンネルは長く、
父は”トン寝る”という感じで眠そうだったよ。
熱海に着いたおいらは。。。。ん!母!母!母!
それから、父の苦労は誰も知るよしがないだろう。。。。。
実況中継、ありがとう
そしてご苦労様でした、父
たった3時間ちょっとでも離れていて、
母を見つけて飛び込んでくるおいらの笑顔に
やっぱりメロメロになってしまう母です