概要

  • 生年月日: 1950年6月15日
  • 出身地: 北海道虻田郡真狩村

歌手活動のはじまり

  • 歌手になるきっかけは井沢八郎のヒット曲『北海の満月』を聴いてから。
  • 少年時代には中学卒業アルバムに『北海の心 満月の姿』と記述するほど、井沢八郎の曲が大好きだった。

札幌での活動

  • 札幌・すすきののクラブを中心に歌手活動を始め、雰囲気が森進一に似ていたことから“札幌の森進一”と呼ばれた。
  • 東京の芸能プロダクションにスカウトされ、メジャーデビューを果たす。

デビュー曲『心のこり』

  • デビュー日: 1975年4月1日
  • 『心のこり』(作詞:なかにし礼、作曲:中村泰士)でデビュー。
  • 高音と民謡で鍛えられた肺活量を生かした力強い歌声が評価され、第6回日本歌謡大賞で放送音楽新人賞、第17回日本レコード大賞最優秀新人賞を多数受賞。
  • 80万枚を売り上げる大ヒット。

ヒット曲とその時期

  • 1982年には『北酒場』で第24回日本レコード大賞を受賞し、3冠を達成。
  • 1983年にはちあきなおみのカバー曲『矢切の渡し』がヒットし、第25回日本レコード大賞を受賞。
  • 1984年には『浪花節だよ人生は』がヒットし、第26回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。

不祥事とその影響

  • 2007年に出資法違反容疑で警視庁から家宅捜索を受け、円天の問題が発覚。
  • 2007年の第58回NHK紅白歌合戦への出場を辞退。連続出場記録が32回でストップ。

その後の活動

  • スキーにおいて、全日本スキー連盟(SAJ)公認スキーバッジテストで一級を取得し、SAJ教育本部アドバイザーを務める。
  • 2010年にはスキーの普及と振興を目的としたNPO法人を設立。
  • 2016年には第67回NHK紅白歌合戦をもって出場を辞退し、2015年で紅白歌合戦から卒業。

2021年の特別枠での紅白出場

  • 2021年の第72回NHK紅白歌合戦では特別枠で6年ぶりに出場し、通算40回の出場を果たす。

趣味・嗜好

  • ハローキティ好き(「キティラー」)であり、ハローキティのグッズが好き。ハローキティの寝具を楽屋に持ち込むことも。

北海道内テレビ6局合同キャンペーン

  • 2019年に北海道命名150周年記念および北海道胆振東部地震からの復興を願い、北海道の民放5局とNHK札幌放送局による共同キャンペーンのキャンペーンソングに参加。

細川たかしは、豊富な経歴と歌唱力で日本の歌謡界に多大な貢献をし、特に紅白歌合戦の連続出場記録など、その活動は多岐にわたる。