痩せて見えるポーズってあるの? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
痩せて見えるポーズってあるの?

人間の体は立体的なので、
撮る角度やポーズ、
光の陰影などによって、

見え方がだいぶ変わります。

プロのモデルさんの使っている技を
是非とも真似して練習しよう!

二重顎をカバーしよう!

たるんだフェイスラインを
どう隠すか?
髪の毛が長い人は、
毛先を顔の左右に垂らす髪型にするといい。

ーーーー
歯痛いポーズ
ーーーー
若い人に多い人気の小顔ポーズ
たるんだ部分に軽く指先を抑えるだけで
スリムに見える!

ーーーーー
首捻りポーズ
ーーーーー
首を軸に顔だけ少し横を向く。
品良く細く見える。

ーーーーー
できる女ポーズ
ーーーーー

軽く握った指の関節を
顎に当てると手がきれいに
小顔に見える。

二の腕をスッキリ見せたい?!

太い部分は緩めの服で隠す。
細い部分は露出する。




手は軽く組む
腕は軽く体から離す。

ーーーーーーーーーーーーー
痩せて見える立ち方・座り方
ーーーーーーーーーーーーー
・背筋を伸ばす
・腹筋を意識する
・斜めに座る

如何でしょうか?
意外とできそうでしょう?
最後まで読んでいただき有難うございました。


余談

今年もいただきました!
梅干しくん。クエン酸効果で代謝アップ!