今日は硬式テニスでもソフトテニスでも使える練習用のネットを紹介したいと思いますひらめき電球


テニスをしている方だとコートを借りれなくても、相手がいなくても練習したいって思うことがあると思いますビックリマーク


自分なんかの場合だとテスト期間勉強せずにテニスしまくったりしてましたww


後、人ん家の壁で壁打ちしたり、住宅街なんですけど道路を占拠してラリーしてたりしてました!!www


そこで問題が発生したんですけど自分の兄弟すっごい負けず嫌いでネット関係なくぶちつけて来たりするんですよww


で自分もネットじゃなんじゃって喧嘩しながらやるんですけど
その時はテニス以外のものにあんまりお金かけてなかったから


Wilson(ウイルソン)EZ(イージー)テニスネット 3m


を二つ買ったんですよ!!


それでネットの問題が無くなると思いきや俺の弟はロブを覚えたりと色々成長しましてねww


けどボレーボレーもやりやすくなったし壁打ちのときはそれを壁においてもっと感覚をつかめるように練習しました!!


ただその家の人には「こんなものまで買ってパンチ!」って怒られましたけどねww


このネット高さ調節が出来てバドミントンにも使えるんですよねビックリマーク


実は妹のバドミントンのスマッシュのほうがひどくて困ってたんですよww


けど本当にこのネット買ってからはコートを意識した練習が出来てコートにそのまま入っても少しの調節であわせられるようになったから結構うまくなれました!!


テニスをしていて子供と練習したいとかコート借りれなくてもテニスしたいって人に


Wilson(ウイルソン)EZ(イージー)テニスネット 3m


はお勧めです!!
今日はソフトテニスについてというかそのボールについてお話したいと思います!!


ソフトテニスは本当に幅広い年代の方が楽しんでいる生涯スポーツですよねクラッカー


ラケットに振られてしまうような小さい子から、70、80代の方までが楽しそうにプレーしているのをよく見ます!!


コストもそんなにかかりませんしコートも普通に借りれますよね?


ラケット、シューズ、ガット、ウェアはそんなに消耗しませんからねビックリマーク


まー学生とかだと三ヶ月くらいでガット切れますけどねあせるww


そんな中で唯一金がかかってしまうのがボールですよねあせる


すぐ薄くなったりパン球になったりと大変ですよねあせる


で社会人でやってる人はできないと思うんですけど学生の必殺技は学校から密かにボールをパクるというねwwww


絶対部活以外でもテニスしたくなると思うんですよビックリマーク


それくらい楽しいものですからメラメラ


けど学生の小遣いで二球1000円近くのボールを月に何回も買えるかというと全然違いますよねあせる


だからといってめっちゃ安いボール買うと跳ね方から打感から違うしすぐダメになってお金の損をしますよねあせる


そこで今日はめっちゃ安い店を色々探した結果見つけたのでそれをここにのせます!!


SHOWA 『1箱(1ダース・12球入)』ソフトテニスボール赤 Mプラクティス


自分が探した中で一番安くてしっかりしたアカエムの商品なんで安心して長いこと使えると思いますビックリマーク


ボールはソフトテニスで唯一お金がかかるとこなんで是非これで思う存分楽しんでください!!



第一弾!!


今日はまずスポーツをしている人達には避けて通れない運動神経について話したいと思いますひらめき電球


そこで先に紹介しときますけどこの本がそれですビックリマーク


筋肉を「高反発ゴム」に変える プライマリーモーション


スポーツに関しての勉強をしている人には当たり前のように知られたものですねビックリマーク


これが運動の基本っていうあkこれが出来て初めて筋トレとかそういうのに意味が出てきますメラメラ


それぐらい運動の基礎となるものですビックリマーク


これが出来ないと体の柔軟性から何からまったく望んでいけませんひらめき電球


内容はあまり深くまで言えないんですが運動の基本であり、その理論、実践、メンタル面などの話まで全部書かれているのでとてもスポーツしてる人には参考になると思いますビックリマーク


この作者は本当に色んなスポーツ選手をコーチとして見てきており、自身もカヌーで国体5位という実績の持ち主ですビックリマーク


なのでスポーツをしている人、お子さんを持つ方、色んな方に見てもらって運動能力の開発にをし運動を好きになってもらえたらいいなーと思います合格


是非


筋肉を「高反発ゴム」に変える プライマリーモーション


を見て運動能力を開発し、勝者のメンタリティーを学びスポーツで勝つことの素晴らしさをしってください!!