前回のブログはミスがありすみませんでしたダウン


今回はもう一つのテニス史上の死闘を紹介したいと思います!!


それはもちろん


2008 ウィンブルドン決勝 フェデラー VS ナダル


ですひらめき電球


この試合は本当に凄かったですあせる


凄かったとしかいえないです!!


テニスって自分的には全てのスポーツや球技の能力がいると思うんですアップ


バスケット選手やサッカー選手のような足腰と敏捷性、野球選手のような目の良さとパワー、さらにゴルフ選手のようなぶれないメンタルビックリマーク


他の競技にもそういうのはあると思いますがこれがテニスが一番球技の中で多彩っていうか
色んな要素が見れるスポーツだと自分は思いますし、だからこそやるのはもちろん見るのもめっちゃ楽しいんだと自分は思ってます!!


ましてこんな名勝負は何度見ても1ポイントごとに自分がガッツポーズしてしまいますww


サーブでピンチを切り抜けまくるフェデラーアップ


得に3、4セットのタイブレークのマッチポイントをフェデラーが何度も防ぐ場面なんか涙出そうでした汗


そのあたりで寝てしまったんですけどあせる
結果を知ってから最終セットを見てもあの二人のプレーの質の高さ、そこからまだナダルのプレーがあがるところは本当に驚きと興奮の連続でした!!あせる


最後フェデラーがこれまでいくつもの勝負所を切り抜けてきたフォアがネットにかかったときは全部の力がスーってなりましたしょぼん


本当にこれを生で見れなかったことは後悔ですダウン


でも生じゃなくても本当にいい試合ですビックリマーク


だけどなんせ雨の中断を含めて試合が長かったからDVDとかに撮れてなかった人たくさんいると思いますあせる


それで友達に借りたとかいう人もいると思うんですけどこんないい試合を見たい時に見れないのはテニスファンにとっては本当にもったいないというか辛いことだと思いますあせる


そういう撮りこぼしでDVDを持ってない人や、結局見てないとかいう人は是非


2008 ウィンブルドン決勝 フェデラー VS ナダル


を手にいれて好きな時に見てみてください!!