優勝トロフィーを掲げ笑顔のジョコビッチ(左)と拍手を送るナダル=AP 【ウィンブルドン(英国)石井朗生】テニスのウィンブルドン選手権最終日は3日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シン...つづき・・・
(引用元:この記事の著作権は、毎日新聞に帰属します。)
今年のウィンブルドンは色々ありましたね

フェデラーは前回と違いケガも無しなのにツォンガに逆転負けという波乱がありケガを抱えたナダルはマレーに勝ちましたし

マレーは本当にこれからグランドスラムを取ることはあるんでしょうか

何かのきっかけをつかんだりしたら変わるのかもしれません

まだ若いしわからないですね

フェデラーは目標のグランドスラム20勝果たして達成できるのでしょうか

確かにツォンガは力のあるいい選手ですがグランドスラムで勝つとなるとそういの関係無く勝たないといけないと思いますし、本人はロンドンオリンピックまでやると言ってますが出たところでどうなんでしょう

けど他のスポーツ界の名選手のゆな偉大な選手ならここから這い上がると思うしフェデラーにはそれが出来ると思ってこれから自分は応援していきます

ジョゴビッチは本当にいいテニスをしてますね

勢いとか調子だけじゃなくテニス自体も格段良くなった感じがします

これからナンバー1を守っていくでしょうしグランドスラムのタイトルも取るでしょう

四強の中で色々な動きがあってとてもこれからが楽しみですね

これあらUSオープンに向けてのツアーを見ていきましょう
